みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小牧中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
生徒を大事に思ってくれる学校です。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価部活動に熱心であり、息子も野球部に打ち込んでいます。学習面では、特段の評価はありません。先生と生徒の距離は近く、気軽に生徒に接してくれている印象があります。
-
校則服装関係で特に厳しいと聞いたことはありません。一方で、生徒が何らかの違反を犯したときには、全体での規律一時的に厳しくするなど、メリハリのつけた指導をしていると思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。但し、不登校の生徒は一定数いるようで、その点は気がかりです。
-
学習環境授業以外のサポートが特に厚いと聞いたことはありません。家庭で自主的に塾など補助的な教育を選択することを前提に授業を進めていると思います。
-
部活息子は野球部に所属しており、監督が県大会出場を目標に掲げ、部員も一丸となって取り組んでいます。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路まではまだ把握していませんが、特に進路指導が悪いと聞いたことはありません。
-
施設市内中心部の学校ということもあり、施設の導入については市内の学校中でも早めに実施してもらえているようです。
-
治安/アクセス自宅から徒歩3分の所に位置し、不安に思うことはありません。
-
制服制服自体は学校指定ですが、暑い時期は体操服でも登校が認められるなど、一定の自由度があると思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか小牧市に外国人が多いということもあり、生徒の国籍は多様なようです。
入試に関する情報-
志望動機私立への進学は念頭に名なく、公立で越境入学も考えていませんでした。
投稿者ID:742254 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小学校よりも圧倒的に楽しかった。小牧中学校で良かった。男子の悪ノリは小学校よりも悪化してるけど、どの中学もそういうもん。
【学習環境】
よくわからんけど、みんなよく図書館にあつまって勉強してる。教育相談の時だけ居残り出来る。
【進学実績/学力レベル】
テストほかの学校に比べてめっちゃ簡単。教科...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
素敵な学校とは、言いがたいが、モンペなどがいる中先生方も頑張って見える。体育祭などの放送を子どもたちに任せているが、言葉使いが汚く、聞いていて不愉快。自分たちだけが楽しいだけで、普段の言葉でマイクを使って放送しているのが信じられなかった。
【学習環境】
勉強する子はする。しない子はしない。図書館で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小牧西中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です。
4
保護者|2020年
北里中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校で、そこそこ楽しめる学生生活
3
保護者|2018年
応時中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の声を聞いて、人によっては気持ち悪い
1
卒業生|2019年
岩崎中学校
(公立・共学)
-
-
どの学年もにぎやかで楽しそうです
2
在校生|2023年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学ですよ、特に、意見なし
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小牧中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細