みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小牧中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
ごく普通の中学校です。
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とくに悪い話しも聞いてこなかったし、地域へのボランティアなど盛んにしていたように思う。学習面では科目により先生の熱意に差があったよう思う。
-
校則靴下は白色規則だったが、ワンポイントのものも極力避けていた。
-
いじめの少なさ具体的ないじめの話しは聞いたことはないが、一学年に何人かは登校拒否の生徒がいると聞いた。
-
学習環境テスト前に補習と言うのは聞いたことがないが、授業でわからないところがあれば先生に聞きに行って教えてもらってたようだ。
-
部活運動部は盛んで日曜日にも練習や大会など、積極的に活動していたもよう。
-
進学実績/学力レベル地域の人に聞くと同じ市内でも小牧中学校は学力レベルが高いと聞いた。
-
施設市内ではまだ新しい方の校舎らしく、体育館は二階建てで下に武道場があった。エアコンも設備されていて勉強環境は良かったと思う。
-
治安/アクセス学校の近くに商業施設があり地域の人の目もあるおかげか治安は良いと思う。アクセスは駅からは若干遠いがバス停が近くにある。
-
制服女子はセーラー服、男子も一般的な制服。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか外国の生徒も若干いたがほとんどが日本人で、とくに目立つ生徒などもいなかった
入試に関する情報-
志望動機中学校は学校区が決まっていて、自宅がその範囲内だったため自動的に決まった。
進路に関する情報-
進学先同じ県内の公立高校へ進学。
-
進学先を選んだ理由家から割りと近く通学時間がそこまでかからなかった為。資格取得に力をいれていた為。
投稿者ID:742175 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小学校よりも圧倒的に楽しかった。小牧中学校で良かった。男子の悪ノリは小学校よりも悪化してるけど、どの中学もそういうもん。
【学習環境】
よくわからんけど、みんなよく図書館にあつまって勉強してる。教育相談の時だけ居残り出来る。
【進学実績/学力レベル】
テストほかの学校に比べてめっちゃ簡単。教科...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
素敵な学校とは、言いがたいが、モンペなどがいる中先生方も頑張って見える。体育祭などの放送を子どもたちに任せているが、言葉使いが汚く、聞いていて不愉快。自分たちだけが楽しいだけで、普段の言葉でマイクを使って放送しているのが信じられなかった。
【学習環境】
勉強する子はする。しない子はしない。図書館で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小牧西中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です。
4
保護者|2020年
北里中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校で、そこそこ楽しめる学生生活
3
保護者|2018年
応時中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の声を聞いて、人によっては気持ち悪い
1
卒業生|2019年
岩崎中学校
(公立・共学)
-
-
どの学年もにぎやかで楽しそうです
2
在校生|2023年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学ですよ、特に、意見なし
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小牧中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細