みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 浄水中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
公立中学校の勝ち組(人による)
2024年03月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価個人的に部活動で苦労したので、あまり中学生活に良い思い出がないのですが、学校生活自体はとても充実していて、振り返ると行事も高校のときよりも盛り上がったように思います。
-
校則校則が決められていない分、他の中学校よりも自由度があると思います。生徒の判断に任せられることも多いのですが、問題が起きることは少なかったのでとても楽しかったです。
-
いじめの少なさ少なくとも私の周りでのいじめはありませんでした。他の口コミでかなりいじめがあるように書き込まれていたことに衝撃を受けるぐらいにはなかったと当時は思って過ごしていました。
-
学習環境授業も基礎から応用まで幅ひろく扱い、私自身偏差値が高いところを在校当時目指していたこともあったので、安心して授業を受けることができました。
-
部活私の代のときは、上位大会に進む部活が多かったように思います。ただ、練習量が桁違いに多い部活動も一部有り、怪我をしている人も多い印象があります。
-
進学実績/学力レベルやはりトップ層がすごいと感じました。例年岡崎高校や刈谷高校など愛知県のトップレベルの高校に合格する人が20人程度豊田西高校といった地域のトップ高校に合格する人が30人弱いるといわれています。ただ、これはあくまでトップ層だけでありもちろん公立中学校なのでそうじゃない方のひとも多くいました。
-
施設新しいので不便なく生活していました。古いよりも新しいほうがもちろん普通に生活するよりも楽しいのでは。
-
治安/アクセスたまに不審者が出ますが、そこまでの事件はないので治安は悪くはないと思います。
-
制服女子の制服がセーラー服でしたがめちゃくちゃ可愛いです。
入試に関する情報-
志望動機中学受験をするつもりがなかったので通える地域の中学校として入学しました。
進路に関する情報-
進学先地域のトップ高校です。
-
進学先を選んだ理由自分の学力と志望大学を目指せるところという条件で探したときに、あまりない内申点も考慮すると丁度良かったので選びました。
投稿者ID:978818 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
親の学力レベルと経済レベルが高いため、子供の学力レベルが近隣の中学と比較してかなり高い。また教師陣も優秀であり、他校には無い取り組みを色々と実施している。
【学習環境】
多くの生徒が塾に行っているため学力レベルは総じて高いと思われる。生成の進路指導も生徒の希望に沿うように適切に対応していると思われ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
いじめを除けば、良い環境だと思います。ただ、学力が高いせいで他人を見下したり、逆に平均的な学力でも追いつけず、(応用ばかりやる為)勉強自体が嫌になってしまう人が多かったです。内申も周りが高いため取るのは困難です。地域の風を吹かせるだの言っている割には、本当に地域の人と関わりたいと思ってやっている生徒...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
梅坪台中学校
(公立・共学)
-
-
コンパクトで意識高い学校
4
保護者|2022年
崇化館中学校
(公立・共学)
-
-
どこも大差ないと思います。
3
保護者|2018年
井郷中学校
(公立・共学)
-
-
絶対にいいよ!とは言えません
3
卒業生|2020年
保見中学校
(公立・共学)
-
-
グローバルな多様性学校
5
在校生|2021年
猿投台中学校
(公立・共学)
-
-
昭和体質。生徒は先生の言いなりさせられま
1
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 浄水中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細