みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 浄水中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
自分を成長させつつのびのび過ごせる
2024年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価校則がない分自分たちで考えて行動できて良いとおもいます
学力ある人が多かったため勉強苦手な人は少し苦痛かもしれません -
校則校則はなかったのでのびのび過ごせました
校則がないからと言って身だしなみが悪い人などはいなかったです -
いじめの少なさ生活していていじめを見たことやきいたことはありませんでした
学年によるとは思います -
学習環境分からないところを自分から聞けば教えてくれました
テストは応用が多かったのでついていけない人もいました -
部活どの部活も比較的活発だったと思います
顧問によって変わる感じでした -
進学実績/学力レベル学力レベルは他校に比べてとても高かったと思います
ただ内申を貰いずらかったため他校の同じ学力の子と内申が10違いました
でも高校に入ってからは基礎がしっかりしていたためさほど苦労はしませんでした
-
施設とても綺麗で不満は何もありません
交流館と繋がっているので校舎自体はそんなに大きくありません -
治安/アクセス自転車でも通える距離でした
-
制服他校の子からも羨ましがられるくらい可愛いと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかこの学年は基本的にいい子達ばかりでした
イジメも少なかったです
入試に関する情報-
志望動機家から近かったためです
校舎も綺麗だし私立に行くことは考えていませんでした
進路に関する情報-
進学先豊田市の高校に進学しました
投稿者ID:975752 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
親の学力レベルと経済レベルが高いため、子供の学力レベルが近隣の中学と比較してかなり高い。また教師陣も優秀であり、他校には無い取り組みを色々と実施している。
【学習環境】
多くの生徒が塾に行っているため学力レベルは総じて高いと思われる。生成の進路指導も生徒の希望に沿うように適切に対応していると思われ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
いじめを除けば、良い環境だと思います。ただ、学力が高いせいで他人を見下したり、逆に平均的な学力でも追いつけず、(応用ばかりやる為)勉強自体が嫌になってしまう人が多かったです。内申も周りが高いため取るのは困難です。地域の風を吹かせるだの言っている割には、本当に地域の人と関わりたいと思ってやっている生徒...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
梅坪台中学校
(公立・共学)
-
-
コンパクトで意識高い学校
4
保護者|2022年
崇化館中学校
(公立・共学)
-
-
どこも大差ないと思います。
3
保護者|2018年
井郷中学校
(公立・共学)
-
-
絶対にいいよ!とは言えません
3
卒業生|2020年
保見中学校
(公立・共学)
-
-
グローバルな多様性学校
5
在校生|2021年
猿投台中学校
(公立・共学)
-
-
昭和体質。生徒は先生の言いなりさせられま
1
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 浄水中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細