みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 富士松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
3年間通う学校自分で決めるのが楽しめる
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価校則で女子の前髪が眉毛より下にならない!というのは可愛そう!学校では皆そうしていてもよそに遊びに行った時は可愛そう!?
-
校則スカート丈は厳しいとは思いません 前髪は昔からの規定が変わらないので古くさいと思います
-
いじめの少なさ女の子の携帯に関する嫌がらせはよく聞きます 表面的ないじめはあまり聞いたことはありません
-
学習環境皆、塾にいっている子が多いので塾の自習室でやることはよくあります
-
部活クラブチームに登録しているお子さんは選手登録が出来なくなってしまい個人は技術が上がっても中学校の部活の大会では発揮出来ないため結果は出ません
-
進学実績/学力レベル一番は自分本人が何をやりたいかによって進路を決めるのが一番なので、勉強をやりなさい?と強制的に言うのはどうかと思います
-
施設図書館は見たことがないのでわかりませんが、校庭は水はけが少し悪いと思うので行事の時は大変そうです
-
治安/アクセス田んぼ道が多く見通しはいいが人通りや家が少ないので心配です
-
制服自分の時とあまり変わらない普通の制服だと思うのでいいとも悪いとも思いません
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通に地元の子どもが通う学校です
入試に関する情報-
志望動機地域地区指定校なので評判が悪いとかもないので他の学校を考えていませんでした
進路に関する情報-
進学先自分がやりたいことがそこの学校にあるのか、自分のレベルにあっているのかを考えさせて決めました
投稿者ID:742576 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちもいい人ばっかだし、ノリがとてもいい!話しやすいね。私たちの事をしっかりと見ていることが伝わる。生徒などは一部調子にのっているチンパンジーはいるが、全然気にならない!富士中は結構当たり!自然も結構多いよ。まあ校則ま普通かな。勉強は全然できる!それは自分次第だけど笑
先生や生徒がしっかりとお互...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生の質の差がかなりある。 良い先生は生徒に慕われているし、授業内容もおもしろいらしい。 逆に生徒から評判の悪い先生は、生徒の前で暴言を吐いたり舌打ちをしたりする。 生徒の中には中3なのに授業中に物を投げあったりとかなり幼い精神年齢の子もいる。
【学習環境】
特に学校で補修等はない。 各自、塾で足...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
雁が音中学校
(公立・共学)
-
-
緑豊かで総合公園と隣り合わせの環境
3
保護者|2022年
沓掛中学校
(公立・共学)
-
-
自然の中ののびのびとした学校
3
保護者|2023年
知立中学校
(公立・共学)
-
-
校則や、教師の考え方が古い
2
在校生|2023年
竜北中学校
(公立・共学)
-
-
ノリがいい!楽しめる中学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 富士松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細