みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小坂井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
地域柄なのか、ゆったりとしている
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価個人の自主性を尊重し、生徒一人一人にたいして親切、丁寧であると感じる。また教師と保護者の距離が近くて良いと思う。
-
校則自主性を大切にし、どの生徒も自然にあいさつが出来ていて好感が持てる。
-
いじめの少なさいじめの話を聞いたことがなく、また登下校時も集団で仲良くしているから。
-
学習環境校内はもちろん、校外までしっかりと清掃などをしている姿を目にするから。
-
部活コロナ禍の為、活動日数が少なく、またあまり大会などがないから。
-
進学実績/学力レベルよくわからないが、他の学校と比較してみても、あまり変わらないのではと思います。
-
施設古い建物ではあるが、コンパクトに設計されており、使いやすさは良いと思う。
-
治安/アクセス駅の間近であり、また街の中心にあり、便利であるが、駐車場が少ない。
-
制服標準的な制服であり、良くもなく悪くもなくいたって普通でと思う。
-
おすすめの塾【PR】小坂井中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいつもニコニコしており、しっかりと誰にでもあいさつしたいるのは素晴らしいと思います。
感染症対策としてやっていること少し大袈裟な対応も有りますが、生徒の事を第一に考えての事だと思うので問題はない。投稿者ID:862821 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校訓自主のもと、生徒自らが行動出来るいい学校だと思います。毎朝校訓と共に言う誓いの言葉というものもあるのですがまぁそういうのを毎日意識的に行ってるのでしっかりそれらに基づいた行動が出来ていると思います。行事事とかも楽しく青春謳歌出来てるので星5にしました。
【学習環境】
各教科の先生にもよりますが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
ここでも使いますが、可もなく、不可もなくですね。良くも悪くも、田舎にある公立の中学校ですね。ほとんど中学校がそんな感じではないでしょうか。
【学習環境】
自分の子供が勉強嫌いなのもあるが、学校の話しを聞いても、平均的なのかな?と感じたから。
【進学実績/学力レベル】
田舎の普通の公立中学校で、そ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南部中学校
(公立・共学)
-
-
とりあえずは普通の中学校。
2
保護者|2022年
前芝中学校
(公立・共学)
-
-
個性の墓場 無個性従順製造機
1
保護者|2020年
代田中学校
(公立・共学)
-
-
特に可もなく不可も無く問題のない学校です
3
保護者|2023年
吉田方中学校
(公立・共学)
-
-
おだやかで平凡な学校。競争心はあまりない
3
保護者|2023年
北部中学校
(公立・共学)
-
-
先生がいい友達もいい
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 小坂井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細