みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 岩成台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
穏やかでトラブルの少ない公立校
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に穏やかな雰囲気の学校です。 息子の学年に限っては特にいじめや不登校もなく問題を起こす生徒もいないと聞いています。
-
校則身だしなみの検査等はとくになく、校則はゆるい方だと思います。 校則がゆるいからと言って目立って違反をするような子供はいません。
-
いじめの少なさ先ほども述べた通り、とても穏やかな雰囲気の学校であるためいじめや不登校はないと聞いています。
-
学習環境自由な校風のためか、あまり生徒同士の間に競争心は少なく多少学力の伸びが少ないように思えます。
-
部活生徒数が少ないため元々の部活動の数が少ないので、希望する活動ができない子供もいると思います。
-
進学実績/学力レベル先ほども述べた通り、生徒に競争心が少ないので学力に伸びが少なく、その上塾の先生からの話では評定が厳しいと聞いています。
-
施設創立40年ほどになります。 校風が穏やかなためか学校の設備が壊れているようなところは特に見られませんが、設備が古いため老朽化しているという印象はあります。
-
治安/アクセス可もなく不可もなく普通だと思います。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランです。 デザインも清潔感のあるもので公立中学には妥当と思われます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか息子の学年には外国人のお子さんが二人ほどいるそうです。
入試に関する情報-
志望動機公立中学のため、特に選んではいません。 地域の傾向から言っても中学から受験する家庭は少ないです。
進路に関する情報-
進学先無理なく通えて学力に見あった学校を受験するつもりです。
-
進学先を選んだ理由現在受験生のため未定です。
投稿者ID:742406 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
まだ、入学して半年たたないため分からない事が多いですが、子供を介して見えてくるので。この評価にした。
【学習環境】
先生に質問したり、得意科目があるお友達に聞いたりと、勉強に対しての取り組みは出来ていると思う
【進学実績/学力レベル】
先輩については、まだ分からない事だらけです。近隣に公立高校が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
部活の種類が少ないことが気になります。もっといろいろなことを挑戦できるっいいのに。習い事をしている延長という感じをうけ学校の良さがない。
【学習環境】
家庭かなんて一方的で、やればいい感じをうける。分からなかったところを、ちゃんと教えてほしい
【進学実績/学力レベル】
あまりよくない。入学当初か...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
藤山台中学校
(公立・共学)
-
-
誰もが楽しめる学校!
5
在校生|2023年
高蔵寺中学校
(公立・共学)
-
-
地元の普通の中学校です
3
保護者|2023年
高森台中学校
(公立・共学)
-
-
振り返れば充実しまくった中学生時代
4
卒業生|2019年
石尾台中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので選ぶ選択肢は無い
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 岩成台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細