みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 豊城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
いい環境のここちよい学校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価風紀の乱れがなく、とても素直な子供たちが多い。いじめや不良生徒がいるとの話もなく子供を安心して学校に通わせることが出来ました。
-
校則風紀の乱れがなく他校より学力も高いので高校進学に有利だと感じる。
-
いじめの少なさ登校拒否の生徒が多くいるわけでもなくいじめも子供含め問題になるようなことはなかった。
-
学習環境子供たちで集まって宿題をやったりすることもあり、平均学力値は他校よりも高いと感じています。
-
部活適度な時間、指導方法で部活により自由な時間の制約が出るほどではなかったのでいいと感じています。
-
進学実績/学力レベル指導方法や学校の雰囲気がよく、平均学力も他校より高く感じました。
-
施設古い学校ですが設備は整っており、学校として問題を感じるものはありませんでした。
-
治安/アクセス治安はよく駅も近い。
-
制服だんし、女子ともにデザインや柄はいいと感じます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほぼ日本人で、ほかの国籍の生徒はあまりいないと聞いています。
入試に関する情報-
志望動機通学指定校であり志望により学校を選ぶことはない。恵まれた地域だと感じます。
進路に関する情報-
進学先地元の商業高校
-
進学先を選んだ理由就職後に優位になることを学ぶことが出来る学校であり、評判もよかったので。
投稿者ID:742207 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
風紀の乱れがなく、とても素直な子供たちが多い。いじめや不良生徒がいるとの話もなく子供を安心して学校に通わせることが出来ました。
【学習環境】
子供たちで集まって宿題をやったりすることもあり、平均学力値は他校よりも高いと感じています。
【進学実績/学力レベル】
指導方法や学校の雰囲気がよく、平均学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
自由な校風が特徴の中学校で学習面も力を入れているので好感がもてる。豊橋駅にも近いので、立地もいいと思う。
【学習環境】
いい意味でも、悪い意味でも生徒の自主性を重んじる校風ですのため
【進学実績/学力レベル】
教育熱心な親御さんが多い様に感じる。進学先などの話題が、生徒間でよくでるよう
【施設...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中部中学校
(公立・共学)
-
-
そんなにおすすめはしません。
2
在校生|2023年
北部中学校
(公立・共学)
-
-
先生がいい友達もいい
4
保護者|2018年
青陵中学校
(公立・共学)
-
-
校舎の綺麗さが学年によって異なる学校
3
在校生|2023年
羽田中学校
(公立・共学)
-
-
「雨にもまけず」※学校校訓です
4
保護者|2021年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
伝統校だけど厳しくなぁ
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 豊城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細