みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 吉根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
こんな中学校行かなければよかった
2023年01月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価ずっとずっと大嫌いです。理不尽な社会というのを学ばせてくださりありがとうございました。
-
校則厳しい方だと思う。現在、校則を変えるべく生徒会が動いているが、先生たちは変える気が全くないのでいつまでたっても厳しいまま。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないが、SNS上でのトラブルはいくつか聞いたことがある。その度先生たちが解決をサポートしているようなので、特に問題はないと思う。
-
学習環境グループ活動で誰1人取り残さない、我々の教育方針はグループでの学び合いだ、などとほざいているが、それは先生たちの妄想である。グループ活動では、頭のいい人に任せっきりで先生たちは何のサポートもしてくれない。頭の悪い人は頭のいい人たちから色々教わるが、当然頭が良かろうと所詮学生の説明。そんなので理解できるはずも無い。
また、宿題も長期休暇以外ではほとんど出ない。進学校的なのに憧れがあるのか、プライドが高いのか知らないが、全体的に学力が低いのだから、頭悪いなりのやり方をすべき。やってることは自称進学校と一緒。 -
部活部活動では沢山の生徒が練習に打ち込んでいる。しかし、部活動内でのハブりや、先生の態度が日によって異なることは問題点だと思う。
また、美術部は3年の受験シーズンになっても課題をやらされるので入らない方がいい。 -
進学実績/学力レベル学力はとても低い。先生たちもサポートしてくれないので、不安だらけで受験に望むことになる。
-
施設施設がとても綺麗なのがこの学校の唯一の長所。古くなったらもう何も無くなる。
-
治安/アクセス近くに商業施設があるので、よくそこで生徒がたむろしている。あまりトラブルの話を聞かないので、そこまで治安は悪くないと思う。
-
制服色々規定がありすぎてめんどくさい。最近女子のスラックス着用を認めた。
入試に関する情報-
志望動機近かったのでどうしようもなかったです。今考えれば中学受験をしておくべきだったなと思います。
投稿者ID:8824559人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
プリントが見にくい、使いにくい時がある。
ペアやグループ活動が多いので、頭に入りやすい。
校内での活動(挨拶など)については問題ない。
【学習環境】
クラスの人や友達などと勉強している。ワークなどがたくさんあってとても勉強になると思うが、テスト週間などはその課題の提出が目標になりかねないほど多い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
ずっとずっと大嫌いです。理不尽な社会というのを学ばせてくださりありがとうございました。
【学習環境】
グループ活動で誰1人取り残さない、我々の教育方針はグループでの学び合いだ、などとほざいているが、それは先生たちの妄想である。グループ活動では、頭のいい人に任せっきりで先生たちは何のサポートもしてく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
志段味中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびしています。
5
保護者|2021年
南城中学校
(公立・共学)
-
-
先生が最高で良い学校!
5
卒業生|2020年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
特にありません 自分を信じて
3
保護者|2019年
守山北中学校
(公立・共学)
-
-
特徴がない普通の公立
3
在校生|2024年
大森中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも平凡だがそれがまたいい学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 吉根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細