みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 静岡県富士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2018年入学
立地的にも良い場所で良い
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価立地条件的にも良く
生徒同士も協力し合って頑張るので、雰囲気は良い感じで、自信を持って自慢が出来る学校だと思う -
校則自由な感じで良い、縛りがそんなでないので生徒もノビノビと通学ができる。
-
いじめの少なさしっかりとした調査もするし、生徒生徒で皆が一丸となっている。
-
学習環境生徒同士で目標を持ってがくべんをし、わからないのなら協力し合っている。
-
部活生徒同士がスローガンをあげてそれを目標に皆がうごいていると思う
-
進学実績/学力レベル皆が一丸となって学力を上げているおかげで学力の底上げがされていると思う
-
施設あまり綺麗な校舎ではないが老朽化したものには迅速に対処している。
-
治安/アクセス駅から近いと思うのでアクセス的には非常なな良い立地だと思う。
-
制服制服は一般的なものではあるが、派手でもなく地味でもなく良い。
-
おすすめの塾【PR】静岡県富士見中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も協力し合ってやりますし、部活も活発にされてると思います。
入試に関する情報-
志望動機アクセス的にも良い場所ですし、生徒がノビノビ勉強が出来るのが良い
進路に関する情報-
進学先そのまま高等部に進学
-
進学先を選んだ理由一貫化で生徒も自由に勉学ができ、イジメもなく環境的には良いと思う
投稿者ID:954457
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
静岡学園中学校
(私立・共学)
-
静岡学園は来ない方がいいです。損しますよ
1
卒業生|2017年
加藤学園暁秀中学校
(私立・共学)
-
人間関係に悩んでいるならおすすめします。
5
保護者|2021年
星陵中学校
(私立・共学)
-
課題は大変だと思います。
5
保護者|2022年
磐田東中学校
(私立・共学)
-
先生方が一人一人をしっかり見てくれる。
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
静岡県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 静岡県の中学校 >> 静岡県富士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細