みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 若草中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
The普通って感じ。
2022年02月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価The普通。そこら辺の公立と変わりません。人間関係も普通。仲良い人だけで固まってる感じ。制服が可愛かったら★4でした。
-
校則まぁ、至って普通の校則。飲み物はジュースでもいいが、ペットボトルはカバーしないといけない。身だしなみは結構注意される。ワイシャツ出てるとかボタン閉めろとか。
-
いじめの少なさ普通にいじめはありますね。嫌いな人を分かりやすく避けたり、陰口なんて日常茶飯事でしょう。どこの中学も同じようなものですが。
-
学習環境しっかり受験対策を各教科の先生や担任がサポートしてくれる。頭いい人がほとんどでした。
-
部活とても良かった。とくにバドミントン部が沢山賞を取っていた。その他は普通です。野球部は人数が少ない。
-
進学実績/学力レベル普通なのでは??やはり近いので麻溝台高校を希望する方が多かった。
-
施設普通。校舎の周りはthe公立って感じ。ボロいので今にも壊れそうです。
-
治安/アクセス駅からは遠いです。不審者よく出ます。
-
制服地味。近くの相武台中学校の制服は可愛いのに何故こんなにも我が校の制服はダサいのか謎。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかやばい人が多い。真面目な人は真面目。頭いい人がほとんど。日本人というかハーフの人が数名いた。
入試に関する情報-
志望動機1番近いからでは??中学は選べないので。でも、変な区切り方をされている。
進路に関する情報-
進学先後、3日で公立受験なのでそれが受かれば高校進学致します。
-
進学先を選んだ理由偏差値と近さで決めました。併願もかけてます。3日後入試なので結果は分かりません。
投稿者ID:810918 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
文武両道といったイメージ。 学力向上への学校としての取り組みは少し弱く感じる。 宿題など少し家でも勉強をやる様に仕向けてくれると助かる。 だが、全体的には満足している。
【学習環境】
特に不満なく勉強出来た。 授業中に騒いでいる生徒への注意が弱いためあまり改善されていない事もあった。
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
生徒はしっかり時間に守って登校して来ているのに先生方が昇降口の鍵を時間通りに開けないせいで昇降口前が生徒たちで詰まってしまうことがあります。職員会議があるとか言って言い訳なんかしないで早く開けて貰って欲しいです。時間にルーズすぎるんですよ。さらに、授業変更がある際に事前に生徒に言わずに直前になったら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
相模台中学校
(公立・共学)
-
-
総合的になんと言えばいいか分からない学校
2
卒業生|2020年
相武台中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校。楽しい!!
4
在校生|2022年
麻溝台中学校
(公立・共学)
-
-
悪くはない学校なはず(笑)
4
保護者|2023年
相陽中学校
(公立・共学)
-
-
相模原で一番あれてる
3
在校生|2021年
座間中学校
(公立・共学)
-
-
普通は決して悪くない。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 若草中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細