みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
楽しく生き生きとした学校
2023年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価全てに、おいて行き届いており申し分ありません、素晴らしいです。アクセスはよくありませんが、それを差し引いても良いです。
-
校則校則が、きちんと周知されており運用されている、問題がなく安定している。
-
いじめの少なさいじめの話題はなく、良い雰囲気であると聞いています。先生方の指導がよいのではと思います。
-
学習環境本人の特性に応じた教育を受けられているようです。先生方ののケアがあると聞いています。
-
部活部活に対する先生方のの思いが強いように思います。子供は部活が楽しいようです。
-
進学実績/学力レベル進学高校へ進んでいる子が多いようです。成績の平均点が高いようです。
-
施設運動場など、施設が整っています。体育館も設備が整っています。
-
治安/アクセス自宅からかなり遠いです、徒歩30分以上かかります、改善が必要と思います。
-
制服奇抜ではなく、安定していて良いと思います。デザインが良いです。
進路に関する情報-
進学先八王子東高校に進みました。
-
進学先を選んだ理由勉強を、好んで、していました。色々学べるとの思いがありました。
投稿者ID:926606 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
近所にあるのが小山中学校なら行っても損はなし。
結局公立中学は、学力の差はどこでもあるもん。塾なしで、高校トップレベル目指すのであれば、相当な努力は必要だが、生徒間でひやかしあうことはない。むしろ応援し合う。
コロナ禍で行事が中止になってしまった学校もあるようだが、
小山中は合唱コンを感覚をあけ、体...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
マンモス校な為、仕方ないですが子供への温かみはありません。性格差で依怙贔屓があるため高校受験では非常に苦労する生徒がいる。
【学習環境】
補習や受験の対策、サポートはなにもないです。底辺以外で高校受験を考えているなら塾は必須。
また、テストは科目により先生の個性が非常に強く、兄弟姉妹がいて知ってい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南大沢中学校
(公立・共学)
-
-
青春できてドラマみたいな学園生活
5
在校生|2023年
小山田中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な緩い中学校です。
3
在校生|2023年
宮上中学校
(公立・共学)
-
-
最高の中学校生活を送れました
5
卒業生|2020年
松木中学校
(公立・共学)
-
-
ありきたりだが、治安の良い学校です
3
保護者|2022年
上柚木中学校
(公立・共学)
-
-
どこでもよければ問題ない中学校
2
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 小山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細