みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 別所中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
元気で明るい地方の学校のようです。
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価わかっていないだけなのか、イジメが無いのかわからない。取り敢えず、加害者にも被害者にもならなかった。
-
校則特に無し。男の子、女の子ともに、校則の詳細は、わかりません。
-
いじめの少なさ公になっていないこともあるのではと思いますが、わかりません、
-
学習環境wifi環境の整備が必要かと思います。投射用のボード等も有れば良いと思います。
-
部活野球部在籍時の先生は良くやっていただけました。残念ですが、部活動へ参加する生徒自体が昔と違い少なくなっている現状が悲しい。
-
進学実績/学力レベルここの中学校が他校と比較してどうなのかがわからない。熱心なのかどうなのか。
-
施設空調が設備されており、良い環境であると思います。トイレも整備されています。
-
治安/アクセス小高い坂の上にありかつ駅からも遠いため、イベント時の来校は息が上がります。
-
制服3年間、制服も頑張ってもらいました。金額もそれなりだったのでは。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかスポーツ系の部活には入らず、地域のクラブチームに入っている事が忙しいのでは。
投稿者ID:860099 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私はとてもいい友達に恵まれたのでとても満足しています。すごく楽しい中学校生活を送れました。大好きです。
先生たちもフレンドリーな方が多くとても好きです。
【学習環境】
受験前の授業はちゃんと対策をしてくれます。テスト前には放課後に地域の方々が勉強をみてくれたりする会もあります。(自由参加です)
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
カウンセラーの先生方はいい方ばかりですが、教師の方々はいい方があまり居ません。(投稿者の意見)私は先生方の対応があまり良くなく、悩み事もあまり聞いて貰えず、3年間で不登校になってしまいました。2年の後半から3年の間は全く行けてません。
体育大会や合唱コンクールなどの年間行事がありますが、生徒は全く意...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松木中学校
(公立・共学)
-
-
ありきたりだが、治安の良い学校です
3
保護者|2022年
鶴牧中学校
(公立・共学)
-
-
青春おくれると思う!
5
在校生|2022年
由木中学校
(公立・共学)
-
-
学年によるから表せない
3
保護者|2023年
松が谷中学校
(公立・共学)
-
-
中にはいい先生もいます
2
保護者|2020年
南大沢中学校
(公立・共学)
-
-
青春できてドラマみたいな学園生活
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 別所中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細