みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 別所中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
住宅地なのに自然がいっぱい
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅なら近い住宅地にあり、環境は問題ないと思う。学校ではわからない事を教わる為に塾に通うという感じなので、学校で完結出来れば、より学力向上が目指せるのではないかと感じる。
-
校則特に悪い点は、ない。子供は、制服が可愛くないと言っている。部活に関しては、部活の成績というよりは、内申を重視してやっているように感じる。
-
いじめの少なさ話を聞く限りでは、ないようであるが、不登校の生徒はいるとの事で、その事由は不明だそうです。
-
学習環境夏休み等の補習などで教えてもらっているが本人も足りないと感じているのか、理解出来ないのかわからないが塾に通っている。
-
部活それぞれの部活で優秀な成績を残す目標としていたり、そうでなかったりと完全な部活動とは言い難いと思われる。
-
進学実績/学力レベル面談等で担任より高校進学について複数の高校を提示してもらい選択肢が広がった。
-
施設図書館の充実度は低いとの事であります。校庭は水捌けが悪いとの事。
-
治安/アクセス電車の駅から徒歩5~6分なので学校帰りに友達と話す場所などになっている。
-
制服娘は、あまり可愛くないと言っているが、親としては、そうは感じていない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかハーフの子が少しいる。また、障害者クラスもあり、いろいろな生徒と接する事が可能
入試に関する情報-
志望動機自宅より近く、小学校の友達も複数入学するとの事だったので入学した。
投稿者ID:742228 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私はとてもいい友達に恵まれたのでとても満足しています。すごく楽しい中学校生活を送れました。大好きです。
先生たちもフレンドリーな方が多くとても好きです。
【学習環境】
受験前の授業はちゃんと対策をしてくれます。テスト前には放課後に地域の方々が勉強をみてくれたりする会もあります。(自由参加です)
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
カウンセラーの先生方はいい方ばかりですが、教師の方々はいい方があまり居ません。(投稿者の意見)私は先生方の対応があまり良くなく、悩み事もあまり聞いて貰えず、3年間で不登校になってしまいました。2年の後半から3年の間は全く行けてません。
体育大会や合唱コンクールなどの年間行事がありますが、生徒は全く意...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松木中学校
(公立・共学)
-
-
ありきたりだが、治安の良い学校です
3
保護者|2022年
鶴牧中学校
(公立・共学)
-
-
青春おくれると思う!
5
在校生|2022年
由木中学校
(公立・共学)
-
-
学年によるから表せない
3
保護者|2023年
松が谷中学校
(公立・共学)
-
-
中にはいい先生もいます
2
保護者|2020年
南大沢中学校
(公立・共学)
-
-
青春できてドラマみたいな学園生活
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 別所中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細