みんなの中学校情報TOP   >>  茨城県の中学校   >>  守谷中学校   >>  口コミ

守谷中学校
(もりやちゅうがっこう)

茨城県 守谷市 / 守谷駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.00

(3)

守谷中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.00
(3) 茨城県内33 / 135校中
県内順位
県平均
  • 校則
    3.67
  • いじめの少なさ
    4.00
  • 学習環境
    4.33
  • 部活
    5.00
  • 進学実績/学力レベル
    4.33
  • 施設
    3.67
  • 治安/アクセス
    4.33
  • 制服
    5.00
  • 先生
    -
    -
  • 学費
    -
    -
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
3件中 1-3件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      先生達も面白くていい先生。

      数人ちょっと……ですが、w

      クラスの雰囲気もいいしおおむね楽しいです。

      行事もとても楽しいです。
    • 校則
      そんな厳しくない。

      靴下の色とか前髪の長さとかゴムの色はあるけど、他のとこと同じ感じだと思う。
    • いじめの少なさ
      いじめの話は私の学年では聞いたことないかな。

      トラブルとかはあるみたいだけど、いじめはない。
    • 学習環境
      わからないとこ聞けば丁寧に教えてくれます。

      授業もおおむね分かりやすいし。

      図書室で自習もできます。

      進路相談もすれば乗ってくれるらしいです。
    • 部活
      ほとんどの部活が県南大会に進んでいますし、

      県大会に行ってるところもたくさん。

      関東大会に進んでいる部もいくつかあります。
    • 進学実績/学力レベル
      水海道第一高校とか竹園高校が例年多いみたいです。

      県のテストで、平均点も県平均よりかなり高いし、社会なんかは県平均よりプラス10点以上でした。

      高校行かずに就職する人は年に1人いるかいないかくらい。
    • 施設
      体育館はエアコンがないからそこは不満です。

      図書室はきれいだし、机と椅子もちゃんとあります。

      校庭はまあ普通です。
    • 治安/アクセス
      駅から近いです。
    • 制服
      ブレザーになってかわいいしカッコいいです!
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      明るくて元気。

      うるさい人も静かな人も落ち着いた人も陽気な人もいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近いから。

      校区内だから。

      クラスの数は4~5クラスで、ひとくらす35人前後です
    進路に関する情報
    • 進学先
      高等学校
    投稿者ID:977517
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      普通の公立中学校だけれど、先生方や友達のおかげで楽しく生活できています。

      学年で当たり外れがあるように感じますが、先生は基本優しくて親身になってくれます。

      行事も盛り上がるし楽しいです。
    • 校則
      あまり厳しくない校則。
      (そもそもどんな校則があるかわからない w)

      知ってる範囲だと

      ・靴下の色は白か黒か紺(ワンポイントあり)
      ・髪の毛が肩につくときは結ぶ
      ・ゴムは黒、紺、茶
      ・通学用スニーカーは白(ラインなども基本ダメ)
      ・冬タイツを履く場合は制服か、ジャージの場合長ズボンも履く
      ・朝の会、帰りの会は制服(ジャージ登校期間除く)
      ・カーディガンなし
      ・冬など制服の下のトレーナーは黒、白、紺、茶
       (ブレザーを着用する)

      とかですかね…。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことないですね。

      いじりとかはあるけどほんとのいじめはないし、いじめをなくすために色々やってます。

      月に一回アンケートがあります。
    • 学習環境
      それぞれの先生が学力を上げるために一生懸命頑張ってくれます。

      授業後など質問しに行っている生徒もけっこう見かけます。
      先生も笑顔でわかるまで教えてくれます。

      英検のサポートが去年までは手厚かったけれど、先生の異動で少し手薄くなりました。
      でもちゃんと英検の2次試験対策はしてくれます。

      平均点はけっこうクラスによります。
      高いクラスと低いクラスで10点くらい差が出ます。
    • 部活
      ほとんどの部活が市内1位で県南出場、それ以外の2つの部活も2位とかです。

      県大会に進んでいる部活も多くありますし、関東に行ってる部活もあります。
      全国大会に出た部活(剣道部など)もりあります。
    • 進学実績/学力レベル
      県のテストでも平均点より10点ほど上なことが多いので、県内的には上位だと思います。

      竹園高校や水海道第一高校に行く人がすごく多いですね。

      下位層だと守谷高校も結構います。

      進路の授業も中3になると増えますし、進路相談にも乗ってくれます。
      二者面談もあるので、生徒の意見をよく聞いてくれると思います。
    • 施設
      図書館はきれいです。
      開放感があって。

      体育館はエアコンがあればいいんですけどね…w

      校庭はいたって普通かと。

      トイレはきれいです。

      最近C棟ができて、そこのトイレは特にきれいです。
    • 治安/アクセス
      駅から近くていいです。
      治安は良くも悪くも。
    • 制服
      ブレザーになって可愛くなったのですごく満足してます。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      明るくて元気な人もたくさんいますし、おとなしめの子ももちろんいます。
      十人十色です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区内のため。
      中学受験をしていないので、ここしか通うところがない。
    進路に関する情報
    • 進学先
      竹園高校志望
    • 進学先を選んだ理由
      偏差値的にも距離的にも。
      雰囲気もよかったため。
      大学実績もいい。
    投稿者ID:993594
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      先生達も面白くて優しい先生が多いです。
      (何人かあれですけど、、)
      いじめも聞いたことがないし、行事もみんな一生懸命。
      とても楽しいです。
    • 校則
      良くも悪くもない。
      普通。
      あまり厳しくはないと思う。
      ゴムの色や前髪の長さなどありますが、そんなに厳しく取り締まってはいない。
    • いじめの少なさ
      いじめの話は聞いたことがない。
      みんな仲良く、というわけではないかもだけど、それぞれ楽しくやってます。
    • 学習環境
      先生もしっかり教えてくれます。
      みんなが苦手なところはプリントを用意してくれたりします。
    • 部活
      ほとんどの部活が市内一位で県南大会にのぼり、関東大会に出場している部活もいくつかあります、
    • 進学実績/学力レベル
      茨城平均より高いみたいです。
      ほとんどの生徒が高校に進学します。
    • 施設
      体育館にエアコンをつけて欲しい、w
      図書室は綺麗です。
      校庭もまぁ、
    • 治安/アクセス
      駅から徒歩5分くらいで近いです。
    • 制服
      最近ブレザーになり、可愛いです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      優しくて明るい人も多いし、もちろんうるさい人もいますがw、学級の雰囲気はいいですよ!
      よく言う1軍とか2軍とか圏外とか、そういうクラス内での関係はないと思います。そういうのは感じたことがありません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内だったからです。
      家からも近く、いい場所にあるからです。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高等学校
    投稿者ID:921817
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

茨城県の口コミランキング

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、守谷中学校の口コミを表示しています。
守谷中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  茨城県の中学校   >>  守谷中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

茨城県の中学情報
茨城県の中学情報
茨城県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
茨城県の偏差値一覧
茨城県の偏差値一覧
茨城県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!