みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
生徒を伸ばす学校です
2023年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価我が家の子供は全て中学校を終えたが、おかげで良い教育機会を提供していただいたと感謝しているため。現在もしっかりと生活しています
-
校則通っていた子供を見ると、特に問題を感じないと感じたため。また全体でも問題を感じなかった
-
いじめの少なさ特に大きないじめや、それに類する問題を聞いたことがないため。
-
学習環境勉強をする雰囲気はもちろん、先生方も熱心に取り組んでいたように感じました
-
部活全国大会やプロ野球選手を輩出するなど、生徒がのびのびと部活に取り組む雰囲気がある
-
進学実績/学力レベル地元のみならず、札幌圏の進学校へも進学させているため。また生徒の希望をきちんと聞いてくれていると感じる
-
施設ICT関係をはじめに、市教委の力もあるだろうが、教育に力を入れようとしているのが伝わる
-
治安/アクセス閑静な住宅街にあり、落ち着いた雰囲気の中で教育活動が営まれていると思う
-
制服制服については可もなく不可もなく。ただ、年に数回も着ない制服にしては高いと感じる
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか文武両道を果たしながら、自己実現に頑張っている生徒が多いと思います
進路に関する情報-
進学先石狩ではありませんが、進学校へ進学させていただきました
-
進学先を選んだ理由文武両道を基本とし、生徒の学力を伸ばしてくれるためにその学校を選びました
投稿者ID:929397
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
我が家の子供は全て中学校を終えたが、おかげで良い教育機会を提供していただいたと感謝しているため。現在もしっかりと生活しています
【学習環境】
勉強をする雰囲気はもちろん、先生方も熱心に取り組んでいたように感じました
【進学実績/学力レベル】
地元のみならず、札幌圏の進学校へも進学させているため。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
制服のブレザー(特に)男子は好きになれない。以前は学ランだったがそのほうがかっこよかった。 特定の学校が、というよりは市の教育委員会の問題だと思うが、教師の統制、今日的な教育の在り方などの取組が弱い。
【学習環境】
地域の進学校へ合格する生徒が割と多かったので、学習環境は問題なかったと思われる。具...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
広葉中学校
(公立・共学)
-
自然も多く、落ち着いて学べる環境
3
保護者|2016年
緑陽中学校
(公立・共学)
-
のんびりとした校風。
4
保護者|2015年
西の里中学校
(公立・共学)
-
のびやかに穏やかに学校生活を送れます。
4
保護者|2019年
恵北中学校
(公立・共学)
-
本人のぶれない心を養えば大丈夫です
2
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細