みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 恵明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
一体感、楽しさを感じる学校
2023年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価子供が通いやすく、友達と楽しく過ごせた環境であったと思います。
楽しい話が中心で、子供からの話を聞いた記憶があります。 -
校則きちんと着用されてた。生徒が素直な印象があった。校則違反をする生徒の話は見聞きしなかった。
-
いじめの少なさいじめの見聞きが無く、一体感があった。我が子もすくすく育ちました。
-
学習環境楽しく学習ができる環境であった。
子供からの不満はあまり聞かれなかった。 -
部活子供は部活に入って居なかったが、部活動が大会などで活躍、勝ち進んでいた。
-
進学実績/学力レベルそれに関してはあまりわかりません。子供の受験で精一杯でした。
-
施設落ち着いた環境で学習出来る環境だったと思います。
我が子もそうだったと思います。
-
治安/アクセスあまり不便な事はなかったように思います。
心配しないで通学させられていました。 -
制服制服は着崩れなく、見た目め良かったので満足です。子供からの不満もありませんでした。
進路に関する情報-
進学先公立の自宅から通いやすい高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由子供がずっと希望していました。
第一希望だったので合格して良かったです。
投稿者ID:928466 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が通いやすく、友達と楽しく過ごせた環境であったと思います。
楽しい話が中心で、子供からの話を聞いた記憶があります。
【学習環境】
楽しく学習ができる環境であった。
子供からの不満はあまり聞かれなかった。
【進学実績/学力レベル】
それに関してはあまりわかりません。子供の受験で精一杯でした。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特別良くも悪くもない学校だと思うから。総合的にみてもごく普通の学校だと思う。それ以上でもそれ以下でもない。
【学習環境】
古い学校だけど、清掃はきちんとされていると思う。特別良くも悪くもないと思う。
【進学実績/学力レベル】
市内では割と学力は良い方だと思う。ただ、全国的には普通だと思う。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
恵み野中学校
(公立・共学)
-
-
中学校選びはその先の進路までも決める
4
保護者|2016年
柏陽中学校
(公立・共学)
-
-
子どもたち、先生方もとても明るい学校です
4
保護者|2021年
恵庭中学校
(公立・共学)
-
-
頭は悪いが、みんな仲がよく明るい学校。
4
在校生|2022年
恵北中学校
(公立・共学)
-
-
本人のぶれない心を養えば大丈夫です
2
保護者|2016年
勇舞中学校
(公立・共学)
-
-
やる子は伸びる 学校
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 恵明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細