みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 勇舞中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
まじめな子が多い新設校
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新設校で施設が新しく綺麗な学校です。まわりが戸建ての新興住宅地なので、まじめな子も多く、学力が高めなので、荒れている雰囲気はありません。 校則は、他の市内の学校に比べて、厳しいところもあるようですが、進学などを考えると、そのほうが良いと思います。 普段は厳しい学校生活でもあるので、行事はとても熱気があり、先生と生徒が力を合わせている場面がよく見られました。
-
校則身だしなみは厳しいと思います。気崩している子はあまり見かけません。
-
いじめの少なさ完全に無いとは言い切れないと思いますが、事が大きくなるような話は聞いたことがありません。 部活動や勉強が忙しいので、あまり、いじめなどに時間をかけることが少ないように思います。
-
学習環境夏休みなどは、数学、英語などの強化科目などの講習会が開かれていました。 学習塾に通うお子さんが多いようなので、参加人数は少ないようでしたが、学校側もいろいろと学習対策をとっているようでした。
-
部活生徒の7割以上がなんらかの部活動に所属していると思います。 全国大会に出場する部活動もあり、活動は盛んだと思います。
-
進学実績/学力レベル子どもの担任の先生は、子どもの希望を最優先に考え、進路の話を聞いてくれていたので、安心して受験に臨むことができたと思います。 進学校に進む子もそれなりにいて、部活動からの推薦も多いと思います。
-
施設新設校なので、学校や施設はとても綺麗です。 校庭も広くて使いやすそうですが、体育館は講堂として作られているためか、少し狭いです。
-
治安/アクセス閑静な住宅街の中にあるので、場所柄は良いと思います。
-
制服市内では唯一のブレザータイプで、女子の制服は襟に特徴があり、とてもかわいいです。 夏はワイシャツにベストです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか戸建て住宅街の中にあり、公務員の家庭も多いので、中流以上の家庭の子どもが多く、まじめな子どもが多い印象です。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校なので、住む地域で決まっているため、あえて志望したわけではありませんが、良かったと思います。
進路に関する情報-
進学先中堅どころの進学校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由国公立大学の進学率が高く、文武両道を掲げていたので、将来性を考えて。
投稿者ID:742561
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
児童数が多く、先生も多い。ノーチャイム制度なので、自主的に行動出来るようになってきていると思う。生徒が校風を作っていると思う。
【学習環境】
朝読書習慣がついている。定期テスト前には友達と集まって勉強する、協力しあえる良い環境だと思っています。
【進学実績/学力レベル】
例年、進学校への合格者が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
富丘中学校
(公立・共学)
-
これからまだまだ新しくなる学校
3
卒業生|2020年
北斗中学校
(公立・共学)
-
部活が少ないので違うとこがいい思います。
3
保護者|2020年
千歳中学校
(公立・共学)
-
先生の目が行き届いています
5
保護者|2022年
青葉中学校
(公立・共学)
-
アットホームで素晴らしい学校です
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 勇舞中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細