みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> ウトナイ中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
新しく、楽しい学校です
2021年06月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価新しい学校で、先生方も色々と頑張って下さっています。制服も可愛いし、いじめ等もありません。楽しく過ごせると思います。
-
校則厳しすぎず、緩すぎず、程よいと思います。生徒の自主性を重んじていると思います。
-
いじめの少なさ特に、いじめの話はききませんし、学校の先生方も親身だと思います。
-
学習環境公立中学校として、普通だと思います。教科書、ワーク等で学習しています。
-
部活新しい学校のため、部活動の数は少ないです。学校外のクラブ等で活動している生徒もいます。
-
進学実績/学力レベルまだ、新しい学校で、さほど実績はありません。生徒の学力差は、かなり幅があります。
-
施設新しい学校なので、充実しています。立派なパソコン室もあります。
-
治安/アクセス住宅街の中にあり、治安は良いと思います。
-
制服市内の公立中学校の中で、一番可愛いデザインだと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通に過ごしている子が多いと思います。生徒の数が多いので、性格は様々だと思います。
入試に関する情報-
志望動機志望した訳ではなく、校区内の子が全員通う公立中学校だからだから、です。
感染症対策としてやっていること毎朝、検温、教室の換気も 行なっています。まめに、学校からもメールがきます。投稿者ID:756620 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校則がない学校であり、生徒一人一人が考えて行動するというスローガンがあり、勉強面でのサポートもしっかりしている。部活動もしっかりと目標を掲げてそれに向けて一生懸命に取り組んでいる。生徒も先生も和気あいあいとしていてとても良い環境と設備が整っている。
【学習環境】
先生一人一人の得意不得意に応じて、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
この学校なぜか合唱を推していて合唱の日っていうイベントがあるんですよね。(ただ普通の合唱を1時間使ってするだけです)そのために放課後練習や昼休みに練習したりすることが多くそこがけっこういやです。それが終わると割とすぐに合唱コンクールがあり、ず
っと合唱をしているような感覚になります。なんか合唱のリー...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
沼ノ端中学校
(公立・共学)
-
-
地域に愛される伝統ある学校です。
3
保護者|2018年
青翔中学校
(公立・共学)
-
-
大所帯の中学校は難しい
3
保護者|2019年
植苗中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびと生活できて、勉強の遅れもあまり
4
保護者|2020年
勇払中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の楽しい学校です。
3
保護者|2020年
明野中学校
(公立・共学)
-
-
苫小牧東地区なら明野中学校がおすすめ
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
最近見た学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> ウトナイ中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細