みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
なんでも本人次第ですよ
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価実際に見たり聞いたりはしていないが、同じ内容の噂話を校区外の大人から聞くから。あと、生徒の下校時等の姿を見てそのように評価をした。
-
校則特段、悪くも良くもないので3点と評価した。普段の登下校等はジャージなので何とも思わない。
-
いじめの少なさいじめについても、校区外等の大人より噂話を聞く機会があり内容が良くないのでそう評価した。
-
学習環境学習環境としては、この地域自体がそんなに競い合いが無いように思われる。
-
部活今の学生のほとんどが、何らかの部活に入っているが、競い合いが無いように思われる。
-
進学実績/学力レベル地元全体が、すべてにおいて競い合う様には思えない。個々での考え方で進んで勉学等に励むようには思えない。
-
施設施設の建築年数が古いので、何かの工夫で新しい環境を作れればいいと思う。
-
治安/アクセスアクセスはとても、良いと思う。
-
制服いつも、ジャージでの学生生活で制服は、あまり見ることが無いので何とも思わない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかあまり解らない。
入試に関する情報-
志望動機義務教育で住んでいるところが、この第三中学校で選んではいません。
進路に関する情報-
進学先地元南高に入学しました。
-
進学先を選んだ理由勉強・スポーツ等なんにでも頑張って欲しいから。
投稿者ID:742490 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
市内では、生徒数も多く、部活動も大変盛んで子供の成長を助けてくれる環境であり、多くの友達も出来、大変良かった
【学習環境】
勉強、部活動に対して、とても熱心な先生達もおり、充実した学校生活を送っていた
【進学実績/学力レベル】
例年、市内トップの高校に数多くの合格者を出し、道内の有名高にも毎年合...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
実際に見たり聞いたりはしていないが、同じ内容の噂話を校区外の大人から聞くから。あと、生徒の下校時等の姿を見てそのように評価をした。
【学習環境】
学習環境としては、この地域自体がそんなに競い合いが無いように思われる。
【進学実績/学力レベル】
地元全体が、すべてにおいて競い合う様には思えない。個...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の学校で良いい環境ではあると思います
4
保護者|2017年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
人数は少なくて先生が一人一人みてくれる
3
保護者|2020年
呼人中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい、仲良し、中学校
4
保護者|2019年
女満別中学校
(公立・共学)
-
-
子供の成績に合っているか
2
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細