みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
子供たちが楽しく通える学校
2021年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価コロナの影響で学校行事がほとんど中止、延期になっていてまだ体験していないことが多いですが雰囲気がよい
-
校則男性の髪の長さや女子のかみがた、放課後の過ごし方や休み期間の行動など詳しく教えている
-
いじめの少なさいじめの調査などを定期的にしている。実際にいじめごあるなどは聞いたことがない
-
学習環境テスト前には放課後の希望するせいとに講習会を行っている。三年生には自習室をつくっている
-
部活部活動の種類がすくなく、選択肢がかぎられていまう。 特別強いわけでもない
-
進学実績/学力レベル札幌南、東などに行く生徒も何人かいて、私立、公立進路はバラバラである
-
施設去年工事が一部工事が行われて、校舎は割りときれいです。エアコンなどはまだ設置されていません
-
治安/アクセス治安的には悪くないと思います。人通りの多くお店もあるので、距離は少し遠いです
-
制服女子、男子とも紺色のブレザー、下はチェックでネクタイをしています。ネクタイもワンタッチで付けれて便利です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動やっている子 塾に通っている子がおおく、学校行事など積極的にやる子供が多いです
入試に関する情報-
志望動機通える距離の学校で友だちもほとんどが通っているため、本人が希望した
感染症対策としてやっていること初めは教育委員会が用意した問題集をインターネットで検索してやったり、学校からも課題が送られてきた投稿者ID:7504331人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生方も優しかったりと対応も丁寧なのでいいと思います!
ですが、チャイム前の着席が厳しいですのできおつけてください
【学習環境】
授業自体はすごく楽しかったですが、やっぱり先生によってはわかりづらいです。ですが、頻繁に高校の話などをしていたりと、熱心だなと思います
【進学実績/学力レベル】
年に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全面的にとても良い中学校でした。学級に関しては先生も生徒も楽しく明るい雰囲気でした。学習面では教師、生徒が一丸となって取り組む姿はかっこいいです。
【学習環境】
勉強が苦手な生徒は、教室や職員室で教えてくれる様なとても良い学校です。
【進学実績/学力レベル】
進路指導に対しては、先生たちは熱心に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北野台中学校
(公立・共学)
-
-
先生が優しい先輩と関わりやすい
4
在校生|2022年
清田中学校
(公立・共学)
-
-
吹奏楽やりたいならおすすめです
3
保護者|2020年
東月寒中学校
(公立・共学)
-
-
学校が少し古いですがいい学校
5
保護者|2023年
平岡中央中学校
(公立・共学)
-
-
今のところ良いイメージがありません。
1
保護者|2022年
真栄中学校
(公立・共学)
-
-
この学校に通えて良かったです
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細