みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 羊丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
合う合わないがある、陽キャは楽しい
2021年12月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価部活を楽しみたい人ならいいと思います。(練習はきついと思いますが)先生はそれぞれ合う合わないがあるので自分次第だと感じました。陽キャ陰キャの差がすごいのでエンジョイしたい人はグループでキャーキャー言ってる感じですね。その分先生にも目をつけられ注意されています、
-
校則校則は基本的緩めだと思います。女子のスカート丈は膝下と決められてます。ツーブロや編み込みも許可されました。しかし、冬服期間では暑い日でも廊下に出る場合はジャケット、学ランを気なければいけません。名札も付け替えなければいけないので面倒です。匂い付きのリップや制汗剤はNG、スマホは先生に預ければ大丈夫です
-
いじめの少なさ目立ったいじめはありませんが、グループに別れてる人達が多いのでその中での悪口はよく聞きます。
-
学習環境特に補習はありませんでした。受験対策はプリントをやるという感じです。定期テストは作る先生によって難易度がかなり変わります。見極めが大事だと思います。
-
部活バドミントン部はかなり強いと思います。全国大会に行っている方もいます。バド部に入るためにバス通してる人もいます。吹部も強いです。金賞を毎年とっていたような気がします。
-
進学実績/学力レベル頭のいい人は東西南北の高校に行きます。ただし、学力の上下が激しく授業中に寝ている人も多いです。
-
施設体育館は広いと思います。図書室では漫画もありラノベなどもあるので充実してます。
-
治安/アクセス治安はいいほうだと思います。バス通の人でもバス停が近いので来やすいと思います。
-
制服女子は紺色のスカートにジャケット緑色の細いリボン(ニラと呼ばれている)を付けています、男子は黒色のスラックスに学ランです。最近では女子のスラックスも販売されています。着ている人は1人しか知りません、制服が変わるというアンケートをしたので2年後くらいから制服は変わると思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか海外の生徒も毎年最低1人は入ってきます。ハーフの子もいますがみんな仲良く接しているので大丈夫です、
入試に関する情報-
志望動機家から1番近い中学校だったから。割と有名な所だったから行くことにした。
投稿者ID:8040932人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
結構いい学校先生ガチかわいいし校舎きれいだしメンツもいいし部活鬼強いし。でも、一人だけよくわかんない先生いる
【学習環境】
先生優しいし勉強とか良きだしいい感じチョット何いってっかわかんないひともいる
【進学実績/学力レベル】
これはよくわかんないかな。でも、結構良きだと思う学レベもいい!
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
全体的に見て普通の学校だと思います。学力,施設,立地などで目立ったものがあるわけではないと思います。
【学習環境】
それほどがんばって進学を目指しているような姿勢が見られることはありません。
【進学実績/学力レベル】
進学に関しては,それほど熱心な感じはしないと思いますが,保護者それぞれの考えな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西岡北中学校
(公立・共学)
-
-
熱心な先生が多く最高の思い出を作れる学校
5
卒業生|2020年
陵陽中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生間が仲が良い素朴な学校
4
保護者|2019年
月寒中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて真面目な子が多い
4
保護者|2023年
あやめ野中学校
(公立・共学)
-
-
別の学校へ行けるならそちらへ。
2
保護者|2019年
東月寒中学校
(公立・共学)
-
-
学校が少し古いですがいい学校
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 羊丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細