みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 月寒中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
明るくて真面目な子が多い
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価近所での評判は良い方で、生徒たちの素行も悪い印象はなく、いい学校だと思います。三者面談もあり、風通しは良さそうです。
-
校則特に厳しいと感じる校則は見当たらず、標準的な校則だと思う。靴下の色や髪留めの色もダークな色で幅を持たせており、柔軟だと思う。
-
いじめの少なさ常に校内を巡視しているわけではないので、いじめがどれだけあるか、実態はんからないご、こどとにきくかぎりではないようです
-
学習環境友達と集まって勉強することこあります。子供も苦手なところをテスト前に仲の良い友達に教えてもらう代わりに、自分の得意なところを教えてあげるなど、協力しあえているようてす。
-
部活顧問の先生のやり方によるところが大きいと思います。学校全体としては、顧問を地域や学校外の人で、といった考えもあるようですが、子供の入っている部活は先生が、とても熱心てす。
-
進学実績/学力レベル近隣にレベルの高い学校が多いので、自ずとレベルも高くなっている印象があります。しんろせつめいかいもしっかりとあり、熱心なほうではないかと思います、
-
施設決して新しくはありませんが、清掃はきちんとされています。今年は猛暑だったので、扇風機を新調、冷風機も何台か購入したと聞いています。
-
治安/アクセス各駅からは近くはないですが、歩けない距離ではないと思います。繁華街ではなく住宅街なので、そこまで治安は悪くないと思います。
-
制服一般的な制服だと思います。自宅で全て洗濯ができるものなので、とても助かります。
-
おすすめの塾【PR】月寒中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活やら習い事やら、塾と、忙しい子が多い印象てす。個人でやっている習い事で入賞するなど、才能のある子もいるようです。
投稿者ID:9573521人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
近所での評判は良い方で、生徒たちの素行も悪い印象はなく、いい学校だと思います。三者面談もあり、風通しは良さそうです。
【学習環境】
友達と集まって勉強することこあります。子供も苦手なところをテスト前に仲の良い友達に教えてもらう代わりに、自分の得意なところを教えてあげるなど、協力しあえているようてす...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生方の指導などはある程度徹底されていて規律もきちんとしていると思うが、先生によるところも感じられる。
【学習環境】
コロナでなかなか集まって勉強できる感じではない。前まではわからないときにできるきかいはあった
【進学実績/学力レベル】
まぁまぁレベルの高い学校へ行く子も増えている。ほとんどが高...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日章中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2021年
白石中学校
(公立・共学)
-
-
環境は良いが、勉強の努力は必要
3
保護者|2018年
あやめ野中学校
(公立・共学)
-
-
別の学校へ行けるならそちらへ。
2
保護者|2019年
羊丘中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない普通の学校
3
保護者|2022年
陵陽中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生間が仲が良い素朴な学校
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 月寒中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細