みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 白石中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
3人の子供を卒業させました。いい学校です
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒たちは礼儀正しく、近所からの評判もいいです。挨拶はもちろん、困っている人にも声をかけられる子供が多いです。
-
校則特に厳しくないので子ども達も自由にのびのびと登校していると思います。
-
いじめの少なさ頻繁にいじめ調査を行っていて、些細なことでも学校と連絡が取れる環境だと思います。
-
学習環境教科によって先生を2人体制にしたり、わからないところに先生が気づきやすい環境だと思います。
-
部活全国大会に行ける実力のある部活動も多く、少人数ながらも頑張っていると思います。
-
進学実績/学力レベル地域がらあまりレベルが高い方ではないのかと。学習塾は学校の周囲には多いのですが…。
-
施設古い学校ですが、施設は一通りそろっていると思います。不便はないと思います。
-
治安/アクセス最寄りの駅から徒歩5分と通いやすいと思います。周辺には幼稚園や消防署などがあります。
-
制服制服はあるのですが、節目節目でしか着用せず、普段はジャージ登校です。
入試に関する情報-
志望動機校区内の学校に行ったので、選ぶという考えはなかったのですが、行ってよかったと思います。
進路に関する情報-
進学先吹奏楽に所属していたので、地元の音楽科の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由部活動でのがんばりが評価されて、高校側からの推薦をいただけたためです。
感染症対策としてやっていること始めは分散登校がありました。今は通常登校ですが、健康観察記録表は毎日、教室の換気も徹底しているようです。投稿者ID:7976511人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒たちは礼儀正しく、近所からの評判もいいです。挨拶はもちろん、困っている人にも声をかけられる子供が多いです。
【学習環境】
教科によって先生を2人体制にしたり、わからないところに先生が気づきやすい環境だと思います。
【進学実績/学力レベル】
地域がらあまりレベルが高い方ではないのかと。学習塾は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
歴史があり、保守的な面もありますが、それが故に規律を守る生徒が多く、好感をもてます。学校からのアンケートや結果のフィードバックもあり、学校側の対応も適切であると感じます。
【学習環境】
近くに図書館があり、自習室を友達とよく利用しています。 公園も多く、気分転換も可能な環境にあります。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
月寒中学校
(公立・共学)
-
明るくて真面目な子が多い
4
保護者|2023年
柏丘中学校
(公立・共学)
-
あんまりオススメしないです。
2
在校生|2024年
あやめ野中学校
(公立・共学)
-
別の学校へ行けるならそちらへ。
2
保護者|2019年
日章中学校
(公立・共学)
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2021年
東白石中学校
(公立・共学)
-
とても楽しい生活が送れる学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 白石中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細