みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 太平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2019年入学
校則違反を守れる生徒ばかりの模範的な学校
2019年11月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価部活動が少なすぎる、授業料が高すぎる、お金がない学校なんだとすぐ分かるので負担額が多く厳しいです進学先の高校もレベルか低い高校ばかりなので不安です
-
校則特に目立って校則違反をしている生徒もいないので普通だと思います
-
いじめの少なさ子供に臭い、汚い等と陰で、言われている生徒がいると聞き自分の娘も何か言われていたらと不安になっていふので
-
学習環境点数が悪かったら居残りさせたり、宿題を出して危機感をもたせた方がいいと思いました
-
部活部活に力を入れている学校ではないので最初は驚きましたが数少ない部活に全力で力を入れているためとても良い成績が残せていました
-
進学実績/学力レベル子供のお友だちのお姉ちゃんお兄ちゃん等の進路先を聞くと偏差値が低い高校ばかりだっので
-
施設そこまで古い学校ではないのでせめて運動をするところはもっと最先端であってほしい
-
治安/アクセス田舎なので仕方ないとは思いますが昔から治安は悪いとの噂は変わらないままなので不安になります
-
制服私の母校ですら制服を新しくしたので今の学校の制服が時代遅れで他高と比較されるのが恥ずかしいと言う生徒の声を娘から良く聞くので
-
おすすめの塾【PR】太平中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に目立つ校則違反をしている生徒もいなく珍しいなと感じました
入試に関する情報-
志望動機学区が決まっているので仕方なくです本当はギリギリの学区に家があるのでもっと近いところに通わせたかったです
投稿者ID:7422353人中0人が「参考になった」といっています
-
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
屯田北中学校
(公立・共学)
-
-
私立中学校も検討してみてください。
2
在校生|2023年
篠路西中学校
(公立・共学)
-
-
近隣の中でも制服がオシャレです
2
保護者|2021年
栄中学校
(公立・共学)
-
-
先生ガチャ大アリの学校
3
在校生|2023年
上篠路中学校
(公立・共学)
-
-
合唱部のレベルは高め
3
保護者|2019年
屯田中央中学校
(公立・共学)
-
-
公立だとこんなもんかな
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 太平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細