みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新琴似中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
地域に溶け込んた学校です
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全体的にマイナスとする要素はない。みんな地域に溶け込みよかったと思う。地域の人たちも学校を応援していると思う
-
校則日頃から制服を着崩している生徒はいない。しっかりしている学校
-
いじめの少なさ学校自体は特に悪い生徒もいることはなく、いじめの話しは聞いたことはない
-
学習環境まわりも進学の意欲がありそれぞれ目標に向かって頑張っている印象
-
部活たくさんの部活があって頑張っている印象。あまり強くはなかったが
-
進学実績/学力レベル例年進学校への合格者がおり競争意識は強いと思う。どこの学校を狙うか話す機会も多い
-
施設施設は古くなっているが悪くはない。こんなもんかなと思っていた
-
治安/アクセスそばに交番もあり。学校付近で騒いでる印象はない。あまり治安はよくないとの話もあるか、感じない
-
制服普通の制服で特段高いとは感じない。制服が変わった時は大変かと
投稿者ID:859169 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
特に問題ないので 部活動にも熱心な先生もいて成績も良い子が多いと思います 校長も2年毎に変わるので 新鮮味がある
【学習環境】
できない生徒には小テストなど対策をしてくれるなどの対応がある
【進学実績/学力レベル】
北高校があるのにみなみ高などに進学する生徒がいる 転勤が多い地域なので 教育熱心...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
特に特徴もなく先生方も保守的で問題が起きないようにしている感じでした。生徒との距離感はあったと思います。
【学習環境】
コロナ禍でしたので 周りであまり話したりとかはなかったようです。
【進学実績/学力レベル】
何度も同じ話になりますがコロナ禍のため まわりの様子がよくわからない状況での受験でし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新琴似北中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です
4
保護者|2023年
北陽中学校
(公立・共学)
-
-
地下鉄沿線の普通の中学校
3
保護者|2023年
新川中学校
(公立・共学)
-
-
全体的にゆるい中学校
2
在校生|2021年
光陽中学校
(公立・共学)
-
-
部活動を頑張りたい子には良いと思います
2
保護者|2022年
屯田中央中学校
(公立・共学)
-
-
公立だとこんなもんかな
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新琴似中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細