みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 柏中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
校則が厳しい学校です。
2022年10月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価治安や設備、学校行事はちゃんとあり、いいと思います。ですが、校則や一部の教師に少し問題がある気がします。
-
校則1. 制服のルールが細かすぎます。
2. 「頭髪などについて
男子…耳、襟、眉毛にかからない。女子…肩につく長さの髪は結ぶ。
女子…肩につく長さの髪は結ぶ。
◎髪をしばるゴムについて
・アメピンまたはパッチンにする。
(大きく飾りの付いたものは避ける)
・黒、紺、茶、灰色の髪の毛に近い色かシルバー。
男女ともそり、パーマ、染色、脱色、ドライヤー等による変形はしない。」
…と自由を大きく制限されていて、好みのものにできない。迷惑な謎のこだわり。
その上先生たち自身は校則を守れていない。
先生方の主張:大人だからいい。校則は生徒のものだから先生は関係ない。
生徒から見て校則が良いかと言われたら、少し微妙ですね。 -
いじめの少なさ軽いいじりなどはありますが、本格的ないじめは見かけてないです。
-
学習環境テストに出る部分を授業でやってくれないところが多めです。教科によってはテストに出る問題の5分の1は授業でやっていないです。一部ですが、ものすごい大声でどなる先生がいます。机や椅子を蹴る先生もいます。そこは問題だと思います。
-
部活自分はあまり詳しくは分かりませんが、実績はある方だと思います。
-
進学実績/学力レベル伸びる人は伸び、授業が理解できない人はどんどん遅れを取っている状況です。
全体的にはいいほうだと思います。 -
施設体育館の広さも十分、図書室の本もしっかり揃っていて、校庭も2つあります。
-
治安/アクセス治安は良いです。ですが、人によっては学校に20~30分かかります。
-
制服男子は袖にすごい邪魔なボタンがあります。女子はスカートを強要されて嫌がってる人が多いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかきちんと先生の話を聞く人が多いです。ですが、あまりノートを取らない人や、うるさい人がいます。
入試に関する情報-
志望動機地域的に、柏中学校に通うことになりました。友達もほぼみんなここの中学校に通うからと言うこともあります。
投稿者ID:875172 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
3年間ここで過ごせて楽しかったです。
転校生などを抜くと周辺の4つの小学校から転入してくるので多様性(?)があります。
とにかく個性的で、面白い!!
建物はまあまあ古いですが、今改修工事が行われてるので今よりは良くなると思います。
3K(柏、啓明、向陵)と言われてるくらいなので有名な学校です。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
文京エリアということもあり、教育熱心な親御様が多いかと思います。あまり伸び伸びといった環境ではありません。
【学習環境】
学校側からの手厚いサポートだなと感じたことはありません。むしろ勝手に勉強する家庭が多いのかもしれません。
【進学実績/学力レベル】
レベルの高い高校に進学する生徒が多いとよく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中の島中学校
(公立・共学)
-
-
部活も熱心な一般的な公立中学高校
4
保護者|2019年
山鼻中学校
(公立・共学)
-
-
入ってよかったと思える学校
4
在校生|2022年
中島中学校
(公立・共学)
-
-
教育熱心な家庭には不向き
3
保護者|2021年
平岸中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて元気のある学校
4
保護者|2021年
伏見中学校
(公立・共学)
-
-
自主性と自由を養える学校
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 柏中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細