みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
とても良い中学校です(*???* )
2021年06月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通わせる親にしたら、とても良い学校だと思います。大人で真面目な子が多くいました。厳しかったことも卒業してみたら良い経験にしかなり得ません。
-
校則中心部にある中学校なので、人の目に付きやすいためか、制服は厳しい制約があるのは仕方がないことだと思います、乱れている子はほぼいません。
-
いじめの少なさ問題にならないように上手くやっているのかもしれません、表面化していないということで、少ないということとも言えるかもしれません。
-
学習環境新しい校舎で、先生も熱心です。グラウンドは狭いですが中心部なので仕方がないです。
-
部活部活動の種類は多くありません、運動部は弱いです。文化系の部の方が強いです。
-
進学実績/学力レベル学力が高い子が多く、平均点を上げている気がします。なので自然と授業のレベルも高くなるのではないでしょうか。
-
施設新しい校舎なので、卒業時に学区内に引っ越して来た方もいました。
-
治安/アクセスアクセスは悪くないと思いますが、学区が広く時間がかかる子も存在します。治安は人通りの多いので問題ありません。
-
制服制服は地味です。それはあえてそうしているのだと思います。人目につく通学区域なので乱れのないように厳しい制約があります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかきちんと子育てしてる方が多くいたと思います。塾にも通いやすい立地です。
入試に関する情報-
志望動機学区内に住んでいたのでたまたまですが、最初から中心部に住もうと考えていたのは学校に関連することが大きいです。
進路に関する情報-
進学先中心部に住んでいるので、市内のどこでも通わせることは可能でした。(藻岩高校へ進学)
-
進学先を選んだ理由学力にあっていたことが一番です。部活動も理由のひとつですが一番は学力です。
感染症対策としてやっていること中学校では、タブレット端末で授業したりしていました。今はわかりませんがたぶん継続していると思います。投稿者ID:751102 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
校舎が綺麗で治安も良く生徒も先生も良い人が多いのでかなり良い学校であると思います。行事も生徒主体で成功させていくスタイルなので楽しいです。
【学習環境】
どの授業もわかりやすいです。受験対策もしっかりしてくれたので良かったです。
【進学実績/学力レベル】
東西南北旭丘に合格した人が20人ほどいま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
中学受験は絶対にしたほうがいい
このことを一人でも多くの人に知ってほしい
もし手遅れなら授業を真面目に聞かなくてもいいから市販の問題集(文英堂の最高水準問題集シリーズがおすすめ)とかに精を出してほしい
【学習環境】
学校の課題の量が多い。受験に求められるレベルと学校のレベルに大きな差があることにも...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
美香保中学校
(公立・共学)
-
-
おもしろい学校でした
3
卒業生|2021年
北辰中学校ひまわり分校
(公立・共学)
-
-
徒歩で通うにはちょっと遠いです
3
保護者|2014年
北辰中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく厳しい代によって厳しさが異なる。
1
在校生|2023年
幌東中学校
(公立・共学)
-
-
明るく、楽しく通える学校
4
保護者|2024年
明園中学校
(公立・共学)
-
-
その名の通り明るい人が多く楽しいです!!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細