みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 啓明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2015年入学
公立中学の中では1番いいと思う
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近くにたくさんの塾があり、どこの塾もやはり東西南北も合格者が多くやはり進学実績はいいと思える。周りの生徒に刺激されて自分も勉強しようと思えるような所なのでとてもオススメな場所ですり
-
校則周りの友達に刺激されて負けないようにと自分から勉強できるような環境でした。とてもいい場所だと思っています
-
いじめの少なさ私がいた時は特にそんなことは聞かなかったような気がします、。
-
学習環境長期期間の課題がなく自分の好きな勉強ができた。先生に相談したら色々なことを教えてくれる。
-
部活ソフトテニス部と吹奏楽は特に強かったと思います。他の部活もまあまあ良かったと思う。
-
進学実績/学力レベル大抵の生徒が東西南北、旭丘高校を受験していると思います。なので、進学実績はいいほうだと思っています。
-
施設校舎が綺麗になったため、全体的に綺麗です。図書館はガラス張りでたくさんの生徒が入り浸っているイメージです。
-
治安/アクセス地域の方々もとてもいい人で、挨拶をすると返してくれるような優しい人が多いです。近くに塾が沢山あります
-
制服制服は特に好きではなかったです。中学生らしいといえばそれまでですね
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか医療従事者、会社の社長などそういう人の子供が多くいるイメージです。なので小さい頃から医者を目指しているような人が多かったです。
入試に関する情報-
志望動機校区が啓明の地域だったから、親が、そこに行かせる為に小さい頃な引っ越したから
進路に関する情報-
進学先札幌南
-
進学先を選んだ理由いい大学に入りたかったため、北海道で1番いい高校に入りたかったから
投稿者ID:773293
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
兎に角学習面でのサポートが手厚く、先生方が優しいです。是非札幌市立啓明中学校に来てください。塾も近くにあります。
【学習環境】
学習面に対しては非常に良いサポートを受けてきました。ランクの取りやすさが他校よりも簡単に取ることができます。
【進学実績/学力レベル】
毎年のように札幌南、札幌北、札幌...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
教師の贔屓が凄い。生徒会役員やっていたり、部活で実績を出している人に対しては評価のつけ方は激甘なのに対し、帰宅部に対してはとても厳しい。
生徒の実力を無視し、ランクで決めつけるというやり方をしており、成績が悪いと希望の高校をなかなか受けさせてもらえない。悲惨。
この学校で評価できるのは校内外の治安の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
伏見中学校
(公立・共学)
-
自主性と自由を養える学校
5
保護者|2023年
向陵中学校
(公立・共学)
-
一人一人に丁寧です。
5
保護者|2019年
山鼻中学校
(公立・共学)
-
入ってよかったと思える学校
4
在校生|2022年
宮の森中学校
(公立・共学)
-
レベルは高いが苦労します
2
保護者|2020年
中島中学校
(公立・共学)
-
教育熱心な家庭には不向き
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 啓明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細