みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 湘洋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
のびのびとしているがまじめ
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価素晴らしい先生も多く、とても信頼できる学校だと思う。 今はコロナだが、合唱がさかん。 生徒たちも、礼儀正しい
-
校則標準服の基準が決まっている。スカートは短すぎないように言われる。制服をしっかり着用している。季節によっては、体操服で登校する
-
いじめの少なさいじめはあまり聞かないが、先生が舌打ちしたり、クラスによってはものがなくなったりしているようだ
-
学習環境中学受験をしたような子供も多く、塾に行く子も多く、勉強熱心である。 成績も、昔から、県下上位です。
-
部活関東大会まで出る運動部がいくつかある。 多くの生徒が部活動に所属しています。 ブラスバンドではなく、弦楽器のある、器楽部も有名です。
-
進学実績/学力レベル湘南高校や、翠蘭高校などの、偏差値の高い高校への進学希望者が多く、合格率も高い。
-
施設海が近いこともあり、塩害があったり、水はけが悪いなどのデメリットがあります。
-
治安/アクセス駅が遠く、アクセスはしづらいです。 バス停は近くにありますが、あまり利用する場面はないとおもいます
-
制服男子も女子も、一般的なものです。 とくべつかわいいということはありません
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか挨拶がきちんとでき、礼儀正しい。何事にも、全力で取り組む生徒が多い
入試に関する情報-
志望動機学区であり、公立にいかせたかったし、ここに行くしかないから。 楽しそうで良い
進路に関する情報-
進学先県内の高校に、進学しました
-
進学先を選んだ理由部活がさかんなので、選んだ。 学力がちょうど子供にあっていたから
感染症対策としてやっていること消毒や検温。 行事は中止。投稿者ID:685819 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
なんだかんだ卒業したらいい学校だなーと思いましたし、先生もなんだかんだ情のある方がおおくて寄り添ってくれます。
【学習環境】
勉強のサポートは結構いいと思います。!私が勉強出来ない人なのでなんとも言えないですがいいと思います。
【進学実績/学力レベル】
学力は高い方だと思います!落ちる人もいると...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
あまりいいとは言えない。先生の態度も気になる点が多いい。生徒に対してお前などの発言は少し許せない。もう少し大人らしい行動をして欲しい
【学習環境】
授業の内容は分かりにくい。全てわかってる子だけじゃないのに凄く説明が下手だと娘も言ってる
【進学実績/学力レベル】
みんながみんな平等かと聞かれたら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高浜中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなしです。普通の学校です。
4
保護者|2022年
明治中学校
(公立・共学)
-
-
県内の公立中学校の中では最高クラス。
5
保護者|2022年
鵠沼中学校
(公立・共学)
-
-
選んで損は無いと思います
4
在校生|2024年
松浪中学校
(公立・共学)
-
-
比較的マジメな生徒が多い
4
保護者|2019年
羽鳥中学校
(公立・共学)
-
-
近隣の学校に比べていじめのない学校
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 湘洋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細