みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 日進北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
ごく普通の公立中学校
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小中一体の公立学校としては比較的早くに設立されました。当初手探りの部分も学校側にあったように思いますが、年々いい学校になっていってると思います。
-
校則具体的な事象についてはついて、把握しておりません。よって、真ん中の3点を選択。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるとは、把握しておりません。なので3点を選択
-
学習環境新しい学校なので、設備は綺麗。ただし、学校全体は、小中一体なのに小さいと思います。
-
部活部活動の数が少なすぎて、選択の余地があまりない。もう少し増やすべき。
-
進学実績/学力レベル新興住宅地の中にある学校なので、比較的進学の意識が高いと思う。
-
施設新しい学校なので、設備全般に新しくて綺麗。羨ましい限りです。
-
治安/アクセス徒歩圏内にあり、あまり急な坂道もなく、通学しやすい環境にあります。
-
制服かもなく不可もなく、至って普通。特にコメントすることもありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか新興住宅地の中にあるので、様々な環境の家庭のお子さんがいる印象。転勤等による転校転入も比較的多い
入試に関する情報-
志望動機地元中学でここに進学する以外の選択肢は、特に考えておりません。
進路に関する情報-
進学先県立高校
-
進学先を選んだ理由子供が第一希望にしていた高校だったのて、そこに進学しました。
感染症対策としてやっていること既に中学は、卒業しているのて、どういった対策をされているか認識ございません。投稿者ID:7467691人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が少ないため、学年の全ての人の顔と名前が一致します。
関わりも多いので思い出が多いです。
先生との関わりが濃かったです。
【学習環境】
図書館に勉強ができるスペースがあるのでよかったです。
特に不満はありません。
【進学実績/学力レベル】
普通だと思います。学力レベルが高いとは言えません。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
小中一体の公立学校としては比較的早くに設立されました。当初手探りの部分も学校側にあったように思いますが、年々いい学校になっていってると思います。
【学習環境】
新しい学校なので、設備は綺麗。ただし、学校全体は、小中一体なのに小さいと思います。
【進学実績/学力レベル】
新興住宅地の中にある学校な...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
先生の質も生徒の質も悪くなっている一方
2
在校生|2022年
高針台中学校
(公立・共学)
-
いじめが多く、嫌だと思ったら嫌われる。
2
在校生|2023年
日進中学校
(公立・共学)
-
全力な先生、生徒が多く成長できる学校
5
卒業生|2021年
上社中学校
(公立・共学)
-
アットホームな小さな学校
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 日進北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細