みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 翔南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
新設校で設備がいいですよ。
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価市内一の新設校で、最新の設備や校舎のつくりもきれいです。それに合わせるように生徒や先生も気が引き締まっているようで問題が少ないですね。
-
校則岡崎市の中では一番の新設中学校ですが、校則は他の岡崎市内の学校とはあまり変わりがないと思う。
-
いじめの少なさ新設校であるがゆえに環境がとてもいいのでその雰囲気にはならない。
-
学習環境新設校の良さが出ている。設備や施設が整っていて環境は抜群ですね。
-
部活部活動においては選ぶほどの種類がないことは問題かな。 あとは指導者の問題で外部委託を進めた方がいいかもな。
-
進学実績/学力レベル先生方はとても熱心ですね。指導はよい先生が集まっていると思いますね。
-
施設太陽光発電や、屋上のプール、校舎が中庭を一周できる造りで短期大学レベルの施設。
-
治安/アクセス岡崎駅に一番近い中学校でアクセスはいい。治安も大学病院や警察署の管内です。
-
制服新設校であるから今の市内ではいい感じですね。 生徒がどう感じているかは別ですが。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか運動部系が大活躍しているようで全国レベルの大会選手がいる。 環境がよく近くには各レベルの塾がそろっている。
入試に関する情報-
志望動機地域で決まっている公立校なので、問題はない。 それよりも新設校であることが大きいな。
進路に関する情報-
進学先地元の高校ですね。岡崎には東大進学率一位の岡崎高校があるから。
-
進学先を選んだ理由全国的に見ても岡崎市は高いレベルを維持しているのでどこを選んでも問題ない。
感染症対策としてやっていること順番に再開されていったようですね。授業も部活動もいろいろなイベントも。 時間差や、学年別投稿や、いろいろ努力をされていました。投稿者ID:6973822人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
新しくてもう本当にサイコーーーーーーーーーっていう気持ちです。他の学校古いなーーーーーーって思ってしまうほど新しいです。
【学習環境】
わからない子には個別に教えてくれます。聞かないと教えてくれないですけどね。
【進学実績/学力レベル】
岡崎高校に行く人が思ってよりも結構多い感じだとおもわれます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
点数がわるくても先生のお気に入りはいい内申点をとっている
何でもルールで縛りつける
理不尽な事が多い学校
公立なので期待しない方がよい
【学習環境】
テストは難しく塾に行っていないと点数がとれない
内申点が取りにくい
【進学実績/学力レベル】
学力は高いがみんな塾に行っているため
塾に行ってい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので、特にありません。
3
保護者|2021年
六ツ美北中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と教師の一体感がある。
4
保護者|2018年
竜南中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて平和な中学校
3
保護者|2018年
福岡中学校
(公立・共学)
-
-
いろいろな面でおすすめです。
5
保護者|2023年
竜海中学校
(公立・共学)
-
-
色々と良い個性がある生徒がいるマンモス校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 翔南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細