みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 守山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2018年入学
仲は生徒も先生も比較的良い学校。
2019年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全体的には良い環境ですが、校舎がボロいのと課題が多いです。課題をやらないと天声人語書き写し+感想が待っているのキッチリ出した方が良いです。(天声人語ではなくなる可能性が出てきています)
-
校則スカートは膝らへんです。(男子なので良く知らないです)学校指定ではないセーターを着用している場合、上に学ランを着ないと駄目です(女子も同じような感じです)。スマホは使用禁止ですが持ち込みはokです。(許可証が必要)時計は普通に大丈夫です。息苦しさは感じられないとは思います。
-
いじめの少なさどちらかといえばいじめられっ子が多いです。なのでそういう所は結構デリケートです。
-
学習環境課題を出していなかったら居残りになる事もあります。
-
部活人の量と部活の量が合っていないです。廃部寸前までいった部もあります。
-
進学実績/学力レベル県内では上の方です。
-
施設まず良い所から。冷房は付いています。CAI・CALL教室が有り、そこにはデスクトップパソコンが1クラス分それぞれにあります。あと中庭が綺麗です。そんぐらいです。逆に悪い所。本校の特徴でもある壁が無い問題。昔よりはマシになったらしいのですが、まだない所はないです。さらに、配管むき出し、剥がれingの壁紙、全体的にボロい、狭い、壁が無いetc…生徒の中に不満が無い人はいないです。(滋賀県はお金が無いからと無理矢理納得しようとしてますが)
-
治安/アクセス駅からはそこそこ遠いです。夏は死にます。
-
制服シャツは高いです。念願のセーターが出来ました。謎ラインがあります(見たら分かる)。
-
おすすめの塾【PR】守山中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかこの学校にいる人は賢い人、小学生で合わなかった人、いじめられっ子などが多い感じです。あと1学年に1人は頭の中どうなってるのか分からない人もいます。賢いって意味とは少し違うかもしれないです。
入試に関する情報-
志望動機?近い
?高校
?大学
進路に関する情報-
進学先膳所高校とかに行く人もいますが違反行為なので落ちたら戻ることは多分出来ないと思います。
投稿者ID:5241486人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
中高一貫校であり、同じメンバーで6年間、落ち着いた環境で学ぶことができる。先生も生徒も意欲的なので、深く考える学習が可能。
【学習環境】
生徒が自主的に勉強していく雰囲気がある。先生も熱心に指導している。
【進学実績/学力レベル】
国公立への進学率が高く、多くの生徒が現役合格している。意欲的な生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
全体的には良い環境ですが、校舎がボロいのと課題が多いです。課題をやらないと天声人語書き写し+感想が待っているのキッチリ出した方が良いです。(天声人語ではなくなる可能性が出てきています)
【学習環境】
課題を出していなかったら居残りになる事もあります。
【進学実績/学力レベル】
県内では上の方です...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
河瀬中学校
(公立・共学)
-
先生は怖い人が多いと思う
2
在校生|2022年
水口東中学校
(公立・共学)
-
勉強意欲のある人は受験オススメです!
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
滋賀県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 滋賀県の中学校 >> 守山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細