みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 音羽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
校舎と生徒のレベルが高い学校
2020年01月投稿
- 2.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則格差が大きい学校です。三分の一くらいが中学受験経験者なのでテストで頑張ってもあんまりいい順位も取れません。でも学習環境は整ってるので他の公立高校より頭は頑張れば良くなります。校舎は最近汚くなりつつあります。
-
いじめの少なさいじめはないですが、皮肉はよく言われます。まあ、生徒のなんて毎年変わるんですし、気にしないでください。
-
学習環境文句のつけようがないくらいいいです。電子黒板でホワイトボードなので見やすい。でも教壇が邪魔で見えにくい。
-
部活普通じゃないんですかね。でもそんなに実績ないので、部活動同期に入学するのはやめたほうがいいです。
-
進学実績/学力レベル隣の学校たちに比べりゃ低いですけど、日比谷は毎年何人かでます。ピンキリです。普通公立中学に比べたら偏差値65くらいあると思います。
-
施設グラウンドが校舎から離れていて少々移動がしんどいです。教室からだと約5分かかって走らないと次の授業に間に合いません。私は気になりませんがグラウンドが狭いって言われます。
-
治安/アクセス坂辛い。ビーグルを使うのをお勧めします。
-
制服ださい。ブレザーが良かった。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか秀才が多い
入試に関する情報-
志望動機中学受験に落ちたので、地域的に音中なので進学しました。人気なので別区域の人は抽選です
進路に関する情報-
進学先高校進学
投稿者ID:6142164人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
なんでも揃っています。
ほぼ完璧です。
公立なので偏差値はないですが、一般的に見て偏差値をつけるとしたら65くらいはあると思います。
そこら辺の私立よりは断然良いです。
しかし、音羽にはいるなら相当勉強するべきです。
でなければ、置いてかれ、落ちこぼれます。
【学習環境】
授業は、習ったことは完璧...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【学習環境】
文句のつけようがないくらいいいです。電子黒板でホワイトボードなので見やすい。でも教壇が邪魔で見えにくい。
【進学実績/学力レベル】
隣の学校たちに比べりゃ低いですけど、日比谷は毎年何人かでます。ピンキリです。普通公立中学に比べたら偏差値65くらいあると思います。
【施設】
グラウンドが校舎から離...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
楽しくて明るく、部活が盛んな学校
4
保護者|2024年
茗台中学校
(公立・共学)
-
わかりませんが悪くはないとおもいます
3
保護者|2019年
第十中学校
(公立・共学)
-
目立たないけど、とても素敵な学校
5
保護者|2022年
西巣鴨中学校
(公立・共学)
-
なんとも言えないです
3
卒業生|2021年
第三中学校
(公立・共学)
-
この記事よんで!ぜったい!全部わかる
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 音羽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細