みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 西早稲田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
先生に不満がありすぎます
2021年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生の中にたまに気持ちが悪い人がいますが、運です。学年に1人ぐらいはイケメンがいて他学年から人気です。後輩が調子に乗ってると先輩から嫌われるので注意してください。あんまり3年生の階にいない方がいいですよ。
-
校則厳しいです。最近少し改善されたようですが大きく変わった点はないです。髪の毛にうるさいです。少しでも方についてると注意されます。みんな!きおつけよーね。
-
いじめの少なさ私の学年では無いですが他の学年では時々あるように思います。中には悲惨な事件もありました。友達同士でのいざこざはたまにあります。
-
部活緩い部活もあればガチの部活もあります。体験入部もあるのでいろいろ行ってみるといいです。
-
進学実績/学力レベルよく分かりませんが、この学校はいい成績が取りずらいと有名です。テスト前にありえない量の課題が出ます。特に美術が多いです。ほとんど全教科から課題が出されます。だいたい1教科につきワークは30ページ程です。ガチきついです。それでたまに転校する人がいるらしいです。レベルは高いと思います。高すぎるのかも知れません。
-
施設綺麗だしまぁまぁ快適です。
図書室で騒ぐと怒られます。気おつけてください。 -
治安/アクセス電車で着ている人も何人かいます。
治安は悪めです。 -
制服ダサいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか陽キャ陰キャで別れます。十人十色って感じですかね。まぁ自分次第ですよね。
入試に関する情報-
志望動機近いからそれ以外逆に何があるのかおしえてほしいぐらいですかね。
投稿者ID:7934413人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
この学校で本当で良かったです。卒業するのが惜しいくらい。
先生と生徒の距離も近くて、授業は楽しいです。(もちろん楽しくない授業もありますが)先生もいい人ばかりです。1人結構傲慢?な先生もいますが。
良い友達もできました。他の口コミに悪いことばかり書かれてますが、気にしないでください。そんなにひどくな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
マジ、中学受験すれば良かった。
先生の当たり外れは本当に大きいから。
係決め、委員会、生徒会は表向き生徒の投票で決める。
皆にわからないように伏せて挙手制で先生が決めている。
生徒会も何票か公表しないのも先生が決めているから。
実行委員にも口止めしてます。
まぁ、生徒は伏せても誰があげたかチラッと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千登世橋中学校
(公立・共学)
-
-
校舎は都会的、先生は不平等で古臭い価値観
1
保護者|2023年
新宿西戸山中学校
(公立・共学)
-
-
良い意味でも悪い意味でもモデル校
2
保護者|2021年
新宿中学校
(公立・共学)
-
-
先生に嫌われたら終わり。
2
在校生|2022年
牛込第二中学校
(公立・共学)
-
-
学年にかなり依存する学校
3
卒業生|2017年
落合中学校
(公立・共学)
-
-
都会にあるけど都会っぽくない中学校
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 西早稲田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細