みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 西早稲田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
全体的に毛並みの良い学校
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任の他に副担もいて、何かと相談に乗ってもらえる。学年主任の先生は担任を持っていないが、その分、全体を把握してもらえる。
-
校則特に厳しいわけではないが、靴下は白でワンポイントだけ可。また上の下着の色も同様に白でワンポイントのみ可になっている。
-
いじめの少なさいじめはあるかもしれないが、先生の対応が早いので発展しないうちに解消されている。
-
学習環境特に可もなく不可もなくという感じ。数学や英語については学習レベルに合わせてクラスを分けている、ら
-
部活だいたいの人が何らかの部活をしている。一年ごとに違う部に入部も可能。 運動系より文化系の方が頑張ってるイメージがある。
-
進学実績/学力レベル元々、学習面ではない真面目な人が多いが、新宿高校や戸山高校が近くにあるので良い刺激になっている気がする。
-
施設プールや体育館もあり、校庭脇にはスタンドもある。冷水器もあるので、冷たい水を飲むことができる。
-
治安/アクセス近くに大学があるので治安は良い方。また西早稲田駅も近いので、常に人通りがあるので安心。
-
制服男女共にブレザー。男子はスラックス、女子はチェックのスカートでオーソドックスだけどかわい、ら
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人以外も外国人の生徒もいるが、基本的には相互理解がある。男子でもピアノを弾くことができる子が多い。
入試に関する情報-
志望動機一番近い中学は別にあったがある学校公開の際に、あまり良いイメージを持たなかった。西早稲田中は比較的、熱心に授業を受けていて、制服や髪の乱れもなかった。
投稿者ID:6217453人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この学校で本当で良かったです。卒業するのが惜しいくらい。
先生と生徒の距離も近くて、授業は楽しいです。(もちろん楽しくない授業もありますが)先生もいい人ばかりです。1人結構傲慢?な先生もいますが。
良い友達もできました。他の口コミに悪いことばかり書かれてますが、気にしないでください。そんなにひどくな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
マジ、中学受験すれば良かった。
先生の当たり外れは本当に大きいから。
係決め、委員会、生徒会は表向き生徒の投票で決める。
皆にわからないように伏せて挙手制で先生が決めている。
生徒会も何票か公表しないのも先生が決めているから。
実行委員にも口止めしてます。
まぁ、生徒は伏せても誰があげたかチラッと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千登世橋中学校
(公立・共学)
-
-
校舎は都会的、先生は不平等で古臭い価値観
1
保護者|2023年
新宿西戸山中学校
(公立・共学)
-
-
良い意味でも悪い意味でもモデル校
2
保護者|2021年
新宿中学校
(公立・共学)
-
-
先生に嫌われたら終わり。
2
在校生|2022年
牛込第二中学校
(公立・共学)
-
-
学年にかなり依存する学校
3
卒業生|2017年
落合中学校
(公立・共学)
-
-
都会にあるけど都会っぽくない中学校
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 西早稲田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細