みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 味岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
子供が自立できる学校
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントなど学校行事は親の参加や出席がよく、盛り上がっている。ホームページも更新されていて見るのが楽しいです。
-
校則先生の指導が行き届いているため日頃から服装違反している生徒は見受けられない
-
いじめの少なさとくに目立ったいじがあるのいうのは聞いたことがありません。よい雰囲気だと思います。
-
学習環境新しい校舎なので、先生と生徒がコミュニケーションとりやすいつくりになっている
-
部活子どもたちが自主性をもって目標にむかっており、楽しそうにやっている。
-
進学実績/学力レベル子供の学力をしっかりと把握し、学力にあった学校への進学を熱意をもって指導してくれる。
-
施設建物が新しくなり、まったく不便はみうけられません。照明があればもっとよい
-
治安/アクセス外国の方も多いですが、事件などは少ないと思われる。ボランティアの方々も多数見守ってくれる。
-
制服一般的なものであり、特に問題は感じない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強や部活を頑張っている生徒が多いと思います。体育祭や文化祭、合唱コンクールなども頑張ってます
入試に関する情報-
志望動機地域の学校のため、特に希望をして入った学校ではありませんので意見はありません。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校へ進学しました。家から通えるのが一番のため学力と見比べて選びました。
-
進学先を選んだ理由家から通えるのが一番のため学力と見比べて選びました。特にこれといった感想はありません。
感染症対策としてやっていること現在は、通常ですが以前はクラごとの登校であったり、短縮授業などが行われてました投稿者ID:697134 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
味中ならではの伝統がたくさんあって、とても誇れます。
不満なところも多少はあるけど、学校行きたくないって程ではないので充実した毎日を送れます。
【学習環境】
先生が教える、というよりかは生徒たちで話し合って課題を解決するスタイルの授業が多いため、記憶に残りやすくていいです。
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
味岡中学校の一番の特徴は、なんと言っても、校舎のキレイさです。全国を探しても、ここまでキレイな公立学校は、なかなか、無いと思います。
【学習環境】
学校がとても新しく、普通の公立中学校とは、造りが全く違います。教室以外にも、テラスや廊下と一緒になったスペースに、テーブル、椅子が置いてある為、環境は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
岩崎中学校
(公立・共学)
-
-
どの学年もにぎやかで楽しそうです
2
在校生|2023年
応時中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の声を聞いて、人によっては気持ち悪い
1
卒業生|2019年
鷹来中学校
(公立・共学)
-
-
とてもあたたかい学校です
5
保護者|2022年
南部中学校
(公立・共学)
-
-
南中 まぁまぁ良かったです。
3
保護者|2020年
桃陵中学校
(公立・共学)
-
-
特別なことはない学校
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
愛知県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 愛知県の中学校 >> 味岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細