みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜堤中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
優しい生徒や先生が多い 活気溢れた学校
2023年03月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価いじめもなし
立地もいい
行事も楽しめる
学習も問題ない
部活も楽しい
校則も以外に良い
全体的に総合評価星4と行ったところですかね
特にkこだわりがないのであればここに入学するのは
ありだと思います。 -
校則校則は可もなく不可もなくと言った感じ
自分は気にしていないが。身だしなみ系の校則が多い
男子はツーブロック禁止くらいしか目立っている校則はない -
いじめの少なさ激しいいじめははっきり言って無い(現在の1学年は)
みんないい子だし人としての思いやりの心はある
身内ノリの軽いいじりはあるが
気にしている人はそこまで多くないと思う
いじめによる自殺や未遂もこれまでないし
意外と平和だと思う -
学習環境授業はしっかりと教えてくれる先生が多い
理科の地層の授業では語呂合わせなどを使って分かり易く教えてくれる
でも公立中学校ということもあって
全員がついていけるような授業をしているので
高得点を目指したい人は塾に入るのがおすすめ -
部活自分の所属している部活では先輩や後輩の上下関係は
そこまで厳しくない。敬語を使っている人も少ないと思う(ふざけた態度で接しているわけではない)実績も沢山あるし
満足している -
進学実績/学力レベル学力レベルは平均的だと思う
自分はまだ1年生なので進路などはよく分からないが
知り合いの話を聞くと進路の相談などで先生にお世話になった人も多いみたい -
施設体育館は広くてバレーやバドミントン、バスケットボールなどができる
横幅は20mくらいで
縦幅は50mくらいだと思う(たぶん)
在校生全員と保護者が入れるだけのスペースはある
照明も沢山あって暗くない
校庭はとても広い
校庭だけでワールドカップができるくらい広い
他の人が書いてるように、地面が砂なのは残念
それ以外は満足 -
治安/アクセスたまに不良がいるが最近は見かけない
警備は万全
アクセスは反対側の荒川方面から歩いて20分くらい(Googleマップ参考)別に疲れるほどの距離ではないし
日にちを重ねることでどんどん慣れる -
制服男子の制服には満足
セーターの着用も許可されているので
防寒対策にも向いている
上はブレザーとワイシャツ
ネクタイはない
夏服はない。ブレザーを脱ぐだけ
女子はあまり分からないが
スカートは長めで リボンはなし
上着は男子とおなじブレザー
夏服はブレザーではなく半袖みたいな感じのブレザー
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかみんなほとんど素晴らしい心の持ち主
分かり合えれば仲良くなれるし
いじめをするような人は少ない
不良も自分が今いる1年のうちは居ない
星4.5くらいかな?
入試に関する情報-
志望動機みんなこの学校に進学していたから
特にこだわりがないから
近いから
進路に関する情報-
進学先工業高校で偏差値が並のところに行ってみたい
-
進学先を選んだ理由IT関係の仕事に就く時に工業高校の方が就職に有利だと思ったから
投稿者ID:9007715人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
いじめもなし
立地もいい
行事も楽しめる
学習も問題ない
部活も楽しい
校則も以外に良い
全体的に総合評価星4と行ったところですかね
特にkこだわりがないのであればここに入学するのは
ありだと思います。
【学習環境】
授業はしっかりと教えてくれる先生が多い
理科の地層の授業では語呂合わせなどを使...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
iPad導入授業など他の学校では出来ない授業などはいいと思う。
しかし、生徒の心に寄り添わない教師が多数で問題ごとにもただ親に連絡すればいいと思っている教師ばかりです。特に現3年教師
そして、授業中生徒が違う行動をしていても面倒な事にしたくないのかあまり注意せず、そのままにし雰囲気が良くない学級...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
-
二中か三中で悩んでるんだったら絶対二中!
3
在校生|2023年
桜橋中学校
(公立・共学)
-
-
やる時はやる生徒たちがほとんど
4
在校生|2023年
南千住第二中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせられる学校です。
5
保護者|2020年
寺島中学校
(公立・共学)
-
-
家近いならここでいいと思います
3
在校生|2021年
墨田中学校
(公立・共学)
-
-
普通に青春ができる学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜堤中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細