みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜堤中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
いい意味で普通の中学校。
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価表に出ないいじめが減るように、先生のフォローが必要。 学力の底上げが必要。 学校の都合で一旦家に帰らされる校則が謎。時間の無駄、教室で自習させたかった。
-
校則服装のチェックが厳しく、校則の規定から外れた服装だと、家に帰らされる。
-
いじめの少なさ一部いじめがあると聞いていた。先生は忙しくて、あまり対応してくれなかったと聞いている。
-
学習環境希望者には補習授業をしてくれたり、外部指導の授業もあった。英検前には特別授業もやってくれた。
-
部活運動部が一部強かったが、区全体で比較すると、全体的に成績上位者が少なかったように思える。
-
進学実績/学力レベル区全体でも低い方で、できる生徒と、できない生徒の差が大きいように思えた。
-
施設新しい建物なので、綺麗だし、使いやすいレイアウトだと思う。校庭も広くて良い。
-
治安/アクセス駅から少し遠く、生徒によっては通学時間が片道30分以上の人もいたと思う。
-
制服女子は、リボンがあれば、高校生の制服にひけをとらないくらい可愛かった。実際はリボンなしであったのが残念。
入試に関する情報-
志望動機第一学区であり、同じ小学校の友達のほとんどが通う中学校であった為入学した。
進路に関する情報-
進学先都心の私立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由やりたい勉強があり、それに特化した学科が都内の中でその高校しかなかった。
感染症対策としてやっていること換気をこまめにしていた。 体温の測定。 消毒の徹底。 密になる行事の縮小。投稿者ID:795773 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
いじめもなし
立地もいい
行事も楽しめる
学習も問題ない
部活も楽しい
校則も以外に良い
全体的に総合評価星4と行ったところですかね
特にkこだわりがないのであればここに入学するのは
ありだと思います。
【学習環境】
授業はしっかりと教えてくれる先生が多い
理科の地層の授業では語呂合わせなどを使...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
iPad導入授業など他の学校では出来ない授業などはいいと思う。
しかし、生徒の心に寄り添わない教師が多数で問題ごとにもただ親に連絡すればいいと思っている教師ばかりです。特に現3年教師
そして、授業中生徒が違う行動をしていても面倒な事にしたくないのかあまり注意せず、そのままにし雰囲気が良くない学級...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
-
二中か三中で悩んでるんだったら絶対二中!
3
在校生|2023年
桜橋中学校
(公立・共学)
-
-
やる時はやる生徒たちがほとんど
4
在校生|2023年
南千住第二中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせられる学校です。
5
保護者|2020年
寺島中学校
(公立・共学)
-
-
家近いならここでいいと思います
3
在校生|2021年
墨田中学校
(公立・共学)
-
-
普通に青春ができる学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桜堤中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細