みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 川崎高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
皆仲のいい不登校の出ない学校!!
2023年06月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒同士の仲が良い!
施設も充実してる!!
市内では本当にいい学校だと思います!!
ただ、通学区バックが重いだとか問題点が色々あるので私たちで直していきたいです。 -
校則施設が充実しており、狭苦しいと感じたことがありません。窓も大きく、まるで草原で授業を受けている気になれます。なにより、一学年120人という驚異的な人口の少なさのおかげで、一人ひとりとより濃い友好関係を築くことが出来ます。
-
いじめの少なさ虐めダメ、絶対。
皆個性的です。個性が尖り過ぎてたまに刺し合いになっています。でも不満はありません。 -
学習環境先生は深堀を凄いするタイプなので簡潔な答えをくれません。しかし、楽しい授業なので勉強への熱意は沸く人は沸きます。
-
部活皆頑張ってますね、
施設が充実しているので地元の運動部を下に見がちです。 -
進学実績/学力レベル中学受験校なので、中高一貫校なので。
高校受験に気を取られなくていいので準備期間が長いので将来的には有望な学校です。 -
施設施設は最高です。人口芝生での日光浴は寝るレベルで最高です。
図書館も近未来的な見た目をしています。テラスで読む読書は白米と明太子くらい合います。 -
治安/アクセス川崎ですよ?
競輪場がお隣さんです。 -
制服校則も自由な方ですし、女子のオシャレも許されています。
そこは本当にいい学校です。
入試に関する情報-
志望動機幼馴染が入っているからです。
やっぱり知人がいると感想を直で聞けるのでわかりやすかったです。
投稿者ID:91663814人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
校長先生始め、先生方が熱心。
生徒たちも、親や周囲に愛されて育ったのだなという子が多い。中学ができたのと同時に建て替えられたので、設備面でも恵まれている。
子供の学年だけかもしれないが、進学校というよりは、内申や高校受験に振り回されず落ち着いて6年間過ごしたいという子が多い印象。
【学習環境】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
わざわざ遠いところから通うなら近所の公立中に行けばよかったと思っています。教師は入れ替わりが激しく、信頼できる人はいません。教師は生徒のことを考えて、というより自分雄好きなように授業をする人が多いです。なんでこんなにタイピングの練習を強制させられるのかわからないし、授業でやらされていると鬱っぽくなり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
相模原中等教育学校
(公立・共学)
-
-
大量の課題と最小限のサポート/古い感覚
1
保護者|2023年
南高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
充実した設備。だが、結局はひとによる。
3
在校生|2022年
平塚中等教育学校
(公立・共学)
-
-
充実した6年間を過ごせそうな学校です
5
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 川崎高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細