みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 川崎高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
この学校だからこそのものが多い
2019年05月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性を尊重し自分のスキルを伸ばすことができる学校です。また体育祭や文化祭、普段の部活動などを高校生と一緒に行うことがとても大きいです。特に体育祭や文化祭は地元では絶対味わうことのできない素晴らしい経験になります。
-
校則適度に厳しく適度に緩くという感じだと思います。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはありませんが、この学校に入る人は主張が強い人が多いのでクセが強い人が何人かはいると思います。そのため意見の対立は起こりますがお互い良い刺激となっています。
-
学習環境タブレット端末を使用した学習はとても良いです。朝学習に使われている学習ソフトは家でも使用することができ、勉強法に困った時やテスト勉強に役立ちます。また大人でも使うwordやパワポを今のうちから使いこなせるようになれるのはこの学校の特権だと思います。それ以外でも任意の学習会や設備の整った環境は生徒にとってとても有り難い場です。ただ頻繁に起こるWIFIの混雑をはじめにまだまだ改良の余地がある学校でもあります。
-
部活地元に比べて部活動の種類が少ないです。しかし設備の充実さや高校生と一緒に行えるという環境は断然上です。部活内での人間関係は、一般的な個人の好き嫌いはあると思いますが、目立ったものはありません。成績としては個人競技でいくつか好成績を残しています。
-
施設全体的に設備が整っています。特に生徒に人気なメディアセンタ―(図書室)は木をベースにした心地よい空間で自由に読書や勉強が可能です。また本をリクエストすることができるので本好きにはとても嬉しい施設です。
-
治安/アクセス駅から少し離れていること、周辺の治安があまりよくないことが欠点です。朝は直通バスが出ていますが部活などをやる場合、帰りは絶対バスで帰ることをお勧めします。
-
制服制服は公立の中でもいいと思います。ブレザータで中間期や夏期など様々なタイプの気候に合わせた服装は助かっています。靴もローファー使用可なので女子はかわいい靴を履いている人もいます。
-
先生多くの先生は地元の中学校の先生よりも断然いい方だと思います。特に英語は
レベルの高い先生が何人かいますし、力と入れている教科でもあります。
入試に関する情報-
志望動機タブレット端末を使用した学習がしたかったから。
-
どのような入試対策をしていたか小学校の基礎知識をしっかりと定着させること。勉強ばかりではなく世間の流れや他人と会話をして様々な意見を自分自身に教えることがこのような学校を受けるうえでポイントになる。
進路に関する情報-
進学先川崎高校
-
進学先を選んだ理由授業や年間の行事スタイル自体が6年間をスパンにした進め方・予定の立て方だから。
投稿者ID:51386215人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
校長先生始め、先生方が熱心。
生徒たちも、親や周囲に愛されて育ったのだなという子が多い。中学ができたのと同時に建て替えられたので、設備面でも恵まれている。
子供の学年だけかもしれないが、進学校というよりは、内申や高校受験に振り回されず落ち着いて6年間過ごしたいという子が多い印象。
【学習環境】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
わざわざ遠いところから通うなら近所の公立中に行けばよかったと思っています。教師は入れ替わりが激しく、信頼できる人はいません。教師は生徒のことを考えて、というより自分雄好きなように授業をする人が多いです。なんでこんなにタイピングの練習を強制させられるのかわからないし、授業でやらされていると鬱っぽくなり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
相模原中等教育学校
(公立・共学)
-
-
大量の課題と最小限のサポート/古い感覚
1
保護者|2023年
南高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
充実した設備。だが、結局はひとによる。
3
在校生|2022年
平塚中等教育学校
(公立・共学)
-
-
充実した6年間を過ごせそうな学校です
5
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 川崎高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細