みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 愛川東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
地域の標準的な学校。
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価親子ともに特に可もなく不可もなくいたって標準的と思われます。
地域柄、外国(南米系)籍の生徒が多く補助の教師が在籍しています。 -
校則男子髪型のツーブロック禁止は無くして良いと思う。
部活の朝練時のジャージ登校はありてま良いと思う。 -
いじめの少なさ子供から特に目立ったいじめの話しは聞いていないが全くないとは考えにくい。
-
学習環境特に把握してないので分からない。子供からも特にに聞いていない。
-
部活ある程度の不満はあるようですが、それでも一応頑張って部活動を続けてます。
-
進学実績/学力レベル結局は塾に頼ってしまっているので学校での実績等は分かりません。
-
施設特に可もなく不可もなく標準的と思われます。子供からも特に不満は聞いてません。
-
治安/アクセス家からは割と近い方なので良かったですが、人によっては学校まで距離があり自転車通学が認められている生徒もいます。
-
制服男子、女子ともに共にブレザーですが親としても子供もあまり色、デザイン共に好きではありません。
-
おすすめの塾【PR】愛川東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機家の近く(学区)だった為。特に理由はありません。
その他に行かせたい(行きたい)学校もありませんでした。
投稿者ID:951818 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
愛川高校以外に志望するなら塾に行かせないとキツイレベルです。
【進学実績/学力レベル】
先生方も進路のアドバイスなく自分で決めて無理か平気なのか答える程度です。
【施設】
特に変化なくグランドの水はけも悪いです。行政も予算がないのか施設に変化なし
【治安/アクセス】
やはり外国人が多くコンビニ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
愛川中原中学校
(公立・共学)
-
-
内申厳しい中学校です
3
保護者|2020年
田名中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だと思います
3
保護者|2016年
荻野中学校
(公立・共学)
-
-
生徒はいいけど教師の当たりハズレが多い
2
在校生|2022年
藤塚中学校
(公立・共学)
-
-
中学生の3年間のあれこれ
3
保護者|2020年
上溝南中学校
(公立・共学)
-
-
友達とゆるく過ごせる学校
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 愛川東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細