みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 文命中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
良くも悪くも昔から変わってない。
2021年06月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価校舎、体質は昔のまま。
-
校則ごく普通の中学校。
何処にでもある中学校の様な校則。
社会人一般常識のスタートだと思えば良いかと思います。 -
いじめの少なさラインのイジメの対象になっている。が教師に相談しても
これと言った対応はして頂けない。
むしろ全責任はこっちにある、といった事を遠回しに言う。
イジメの事での授業をしていたりするが、あくまでうわべの事だけ。
-
学習環境周りと繋がりを持てば、テスト範囲や休んだ時の対処等が
スムーズかと思います。 -
部活各クラブで昔からそれなりの実績を積んでいる。
経験値は豊富だと思える。 -
進学実績/学力レベル進路等は、道が見つかれば進路についてサポートを貰えると思うが、
目立った才が無いと思われれば当たり障りのない提案を受けると思います。 -
施設校舎は昔のまま。
保守的。
良く言えば長持ち、悪く言えば改変を嫌う感じは昔からある。 -
治安/アクセス正門に繋がる道路は車のすれ違いがギリギリな為、慎重に運転されるせいか
思った程危険な運転手はいない感じ。
田舎な為、それ程治安も悪くなく異常があればすぐに口コミで情報を共有出来る体制にはある。 -
制服式と名のついた行事だけ制服、他は学校指定のジャージで過ごす。
むしろ制服を購入する必要があるのかと思える。
入試に関する情報-
志望動機自分が通っていた中学校だったから。
体質等どうなったのか知りたかったのもある。
投稿者ID:7431932人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
最高な仲間と先生方に巡り逢えました。みんな面白くて優しくて時にはふざけあえて、本当にいつでも戻りたいくらいです。また、体育祭や文化祭などの行事にはとても力を入れています。練習を通してクラスが一丸となるので、仲がとても深まると思います。
【学習環境】
割と自主性を求められると思います。学力の向上を目...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
尊敬出来る、頼れる教師がいない。教師が生徒を見放している様に見える。教師が生徒に対して起した事件もここ何年かで二件もあるのはなぜか。通わせるのが心配になる。 学力は全く上がらない。塾に通わせないと子供はテストの点数は取れないし、成績も上がらない。
【学習環境】
学校の授業では、子供は理解出来ない。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松田中学校
(公立・共学)
-
-
いろいろ酷い学校です。
2
卒業生|2017年
足柄台中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく普通の公立中学校
3
保護者|2018年
湘光中学校
(公立・共学)
-
-
あまりおすすめできる学校ではありません…
2
卒業生|2019年
城北中学校
(公立・共学)
-
-
仕事が忙しいと言う理由は通用しないPTA
3
保護者|2018年
南足柄中学校
(公立・共学)
-
-
みんなまじめで、素直な学校
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 文命中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細