みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
いじめの少ない良い学校
2023年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価いじめがなく、先生たちも優しかった。不登校になる生徒もいなく環境はとてもいいと思う。頭も悪くないので、安心です。
-
校則中学生らしい校則しかなく、これと言って理不尽な校則はなかった。
-
いじめの少なさ入学してから卒業まで一度もいじめを見たことがなかったし、聞いたこともない。
-
学習環境テスト二日前からサポート学習といって放課後、先生にわからないところを聞く時間があった。
-
部活種類は少なくはないと思う。ソフトテニス部が強いイメージがある。
-
進学実績/学力レベル自分の代はみんな頭がよく、秦野高校や湘南高校に入学した人が多かった。
-
施設体育館は涼しいで有名だった。校庭は広いと感じていた。図書室は新作がよく入っていた。
-
治安/アクセス緑豊かで治安はとても良かった。アクセスはバス停からすぐ着く。
-
制服男子は学ランなんで中学生らしくとてもよかった。女子は嫌がっていた。
入試に関する情報-
志望動機町に唯一の中学校なんで、そこしかなかったため、他に行くところがなかった。
投稿者ID:904959 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
いじめがなく、先生たちも優しかった。不登校になる生徒もいなく環境はとてもいいと思う。頭も悪くないので、安心です。
【学習環境】
テスト二日前からサポート学習といって放課後、先生にわからないところを聞く時間があった。
【進学実績/学力レベル】
自分の代はみんな頭がよく、秦野高校や湘南高校に入学した...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
町内唯一の中学校だから 他と比べられないからか 先生もやる気ないと思う
とにかく田舎だから権力者の子供にはあまい
【学習環境】
自分がやらないと特にサポートなどなし。
塾へいかないとどの高校を目指せるかなどのサポートもなし。提出物だけなぜか厳しいけど 先生へのコミュを取っていればそれを補って内申つ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南が丘中学校
(公立・共学)
-
-
平和で安心感がある学校
3
保護者|2019年
二宮西中学校
(公立・共学)
-
-
大体の人には普通の学校
3
保護者|2021年
南中学校
(公立・共学)
-
-
先生のノリがよく、通っていて楽しい学校
5
在校生|2023年
本町中学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらの印象が強い学校
3
保護者|2019年
橘中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の普通の学校です
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 中井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細