みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 二宮西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
のびのび育つ学校
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎の学校なのでのびのびしていて良いが、進路指導が不安。理不尽な怒り方をするなど教師の質があまり良くない。
-
いじめの少なさ不登校などの生徒はいるが、表立っていじめの話を聞いたことはない。
-
学習環境淡々と授業を進めているだけで、塾に通う事が前提になっているような気がする。
-
部活サッカー部は試合で数えるほどしか勝ったことがなく、とても弱いチームである。
-
進学実績/学力レベル公立高校への進学がほとんどである。有名国公立高校に進学するのは少ない。
-
治安/アクセス周りに何もないので治安は良いと思う。また、海にも近く環境は良い。
-
制服白ワイシャツに学ランなので、どこにでもある格好だと思う。
-
先生サッカー部の顧問が自分の気分で怒ったり、練習に参加させなかったりするので親から不満が出ている。
入試に関する情報-
志望動機学区でそのようになっただけ。
投稿者ID:98506 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
今年度先生の入れ代わりがあり、先生もしっかりしていて面倒見が良くなりました。
落ち着きのなかった学年も落ち着きを取り戻しつつあるので、比較的に平和になりました。
部活加入者は真面目に取り組んでます。
先生も男の先生が多く、全体的に締まってる感じがありいいです。
【学習環境】
試験前に補習をしてくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
周りの雰囲気はすごくのどかな田舎の中学校ですが、生徒はあまり良い感じではないです。スマートフォンの持ち込みやピアスなどなど他にも色々ありますが、大人しく過ごしたい方にはかなり不向きです。男子と女子の仲はいいのですが、どちらかといえば距離が近すぎるという感じです。パーソナルスペースが存在しないです。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
橘中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の普通の学校です
5
卒業生|2020年
二宮中学校
(公立・共学)
-
-
海が見える個性豊かな学校。
4
在校生|2021年
国府津中学校
(公立・共学)
-
-
国府津中学校、最高!
4
保護者|2020年
中井中学校
(公立・共学)
-
-
いじめの少ない良い学校
5
卒業生|2018年
国府中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の普通の中学校。
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 二宮西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細