みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 綾北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
先生がダメです。終わってます
2018年12月投稿
- 2.0
[学習環境 -| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価校則を破ってても日常生活じゃ基本何も言われません
古くさい思考をする教師がいたり。
それと、文化部の顧問が一人の生徒をひいきしてて、部費をその生徒に多く使ったり、私は頑張ってるのにまともに見てもらえません。
それとその部活をやめたいと思った際、退部届けを貰おうとしたときに顧問に「お前の成績を下げる」とか「高校行けると思うなよ」と言われました。
とりあえず、先生方はひとりの生徒に対しひいきをするなどがあるので、その辺が、とても不満です。 -
校則ほぼ無いです。
何も言われません。
朝会や儀式の前には色々言われます。 -
いじめの少なさあまりないように感じます。
ヤンキーの方々はめったに学校に来ないので、案外平和です。
しかし私が一年の時、支援級の子が殴られるということがありました。(殴った人はしばらく停学になりました) -
部活部員が少ない部は活動があまり盛んではないです。
運動部はかなり上下関係が厳しいです。
文化部は部員が仲の良いとこと、仲が悪いとこの差が大きいです
綾北中学校はマーチングが有名です。 -
制服ダサいです。
紺のブレザーですが、とてもダサいです。
投稿者ID:4958332人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
ほかの中学に変えた方がいいほど治安が悪いです。なんなら受験した方が幸せな未来があるので受験をした方がいいですよ
【学習環境】
わたしの学年だけかもしれませんが、テスト2週間前に毎日の学習を記録するものがあるので良いかと。ただもう少し学習会を増やして欲しいです
【進学実績/学力レベル】
みんな行く...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北の台中学校
(公立・共学)
-
-
明るく、人間関係も安心
4
保護者|2019年
城山中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかでのんびりした雰囲気
3
保護者|2020年
綾瀬中学校
(公立・共学)
-
-
特になし。毎日ちゃんと通学してればどうに
3
保護者|2019年
柏ケ谷中学校
(公立・共学)
-
-
モチベーション次第の学校
3
在校生|2022年
春日台中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の素朴な学校です
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 綾北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細