みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 綾瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
何の変哲もない平凡な中学校
2020年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価特に悪くも良くもない平凡な中学校だと思います。特に問題もないので普通に通いやすいとは思います。また、0の日運動というものが綾瀬市にはあるのでその取り組みを学校もやっていてそこら辺はちゃんとしていると思います。
-
校則靴下の色がカラフルなものは禁止されてますが先生に見られても特に注意されることはないので履いてきてる人は多いです。朝会に行く際に制服を着崩している生徒がいると先生に注意され治すまでその場にいることになります。ですが、日頃から制服を着崩している生徒はあまり見かけません。
-
いじめの少なさニュースで見るような生徒4人で1人をいじめるというようないじめは見たことも聞いたこともないです。ただ、仲が悪く少しトラブルになり先生と話し合いになる生徒はいます。
-
学習環境普段から先生に声をかければ放課後に教えてくださることも多いので自分からやろうとしたら学習環境は良いと思います。実際に先生も真面目に勉強している生徒には、しっかり教えてくれると思います。ただ、自分から声をかけないと教えてくださる先生はあまりいないので積極的に聞きに行った方がいいと思います。また、テスト後には点数の悪かった生徒に補習を開いて教えてくれます。ですがその補習に参加すると、課題が終わるまでor最終下校時刻前までになります。なので部活に丸々行けないという生徒や部活に行けても残り15分くらいしかないということにもなります。なのでちょっと厳しいかなと思います。
-
部活部活は色々あるのではないでしょうか?運動部は結構頑張ってるイメージがあります。また、文化部もそれぞれの分野でそれなりに活動していると思います。
-
進学実績/学力レベル綾中の生徒の進路はほとんどが近隣の綾瀬西高等学校や綾瀬高等学校に進んでいると思います。あまり選択肢が広いとは言えないと思います。それでも自分の行きたい分野の高校を目指す生徒も少なからずいるイメージです。学力は結構低いほうだと思います。神奈川県が元々学力が低かったと思うので。
-
施設体育館は広いのかあまり分かりませんが自分的には広いと思います。また、そこそこ綺麗なほうだと思ってます。図書室は司書さんが優しい方なのでいて楽しいとは思います。テニスコートは結構広いと思います。校庭も広いと思うので結構充実した施設だと思います。
-
治安/アクセス綾中は綾瀬小と綾南小の2校から生徒が来ていて綾瀬小出身だと近くて徒歩2分ほど遠くて徒歩25分ほどですが、綾南小出身だと近くて徒歩25分遠くて徒歩40分ぐらいだと思うので生徒によってバラバラですね。なので綾南小出身の生徒はたまにバスで登下校しています。治安は良くも悪くもないといったところだと思います。たまに不審者情報が出たりするので特別に悪いとは言えないと思います。
-
制服今の2、3年生が来ている制服は、紺色に緑色を混ぜたような何とも言えない色のブレザーで色ですぐに綾中生と分かります。また、女子のスカートと男子のズボンも同じ色で可愛いとは言えない制服だと思います。実際に生徒も卒業していった先輩も口を揃えてダサいと言っています。しかし今年の1年生から新しい制服になり、そちらは可愛いと思います。黒色のブレザーで男子のズボンには薄いチェック模様で女子のスカートはチェック模様になり、一気に高校のような制服になったと思います。個人的には同じ市内の城山中学校と制服が似たなと思ってます。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で1番行ける場所のためです。実際に入学してみると良い学校だったかなと個人的に思います。
投稿者ID:645574 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
学力、環境、設備、等を考えた時に地域内での優位性はあまり感じられない点から、この様な評価になるとおもう。
【学習環境】
他校に比べて学習環境が特別いいわけではなく、一部生徒による妨害もある
【進学実績/学力レベル】
市内の他校に比べて進学進路や実績、レベルはそこそこなので普通です
【施設】
築...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
春日台中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の素朴な学校です
3
保護者|2021年
綾北中学校
(公立・共学)
-
-
治安が悪くて、校則を守れてない学校
1
在校生|2022年
下福田中学校
(公立・共学)
-
-
制服ダサいことだけ短所
4
在校生|2021年
城山中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかでのんびりした雰囲気
3
保護者|2020年
長後中学校
(公立・共学)
-
-
あまり考えすぎないこと
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 綾瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細