みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 城山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
きちんと考えましょう
2022年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学校内のいじめなどはありませんが、先生がダメな人がいます。部活動でのいじめは少なくありません。なのできちんと考えて入ったほうがいいでしょう。
-
校則スカートはひざ下がベストらしいです。まくり上げてる人もいます。個別で指導される場合もあります。成績には響きません。
-
いじめの少なさ学校内でのいじめはない。陰口はあるが、入ってくる同級生たちはいい子ばっかなのでのりこえられる。しかしながら、部活では多い。
-
学習環境いいと思います。タブレットも導入されて、先生たちも、全力でサポートしてくれます。テスト前は学習会も開いており、とても通いやすい。
-
部活それぞれ、部活に入ると気合が変わるし、たのしめます。しかし、入る際はきちんと考えたうえで入ってください。実績は悪くありません。どの部活も活躍しています。今の代の子は優しいので下の代もいいですよ。
-
進学実績/学力レベル私の上の先輩たちは落ちた人が多いみたいですが、基本的に良い悪いはありません。お子様にあった高校を選びやすいです。
-
施設きれいなほうです。とても充実しています。コロナの影響でプールには入ったことがありませんが、結構内装も外装もいいです!!
-
治安/アクセス治安はいいです。近くにもバス停があります。
-
制服可愛いです。市内でも評判がいいです。最近では、男子も女子も関わらず、女子が男子の制服を着てもいいし、男子が女子の制服を着てもいいなどとなりました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人の方だけでなく、国籍は豊かです。差別などはなく、安心して通いやすい。
入試に関する情報-
志望動機通える地域に入っていて、特に理由はありません。制服もかわいいですし通いやすいです。近所でも通ってる人がいるので。
進路に関する情報-
進学先高校に進学しようと思います。
投稿者ID:818147 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
校舎の敷地が広く、周りに自然が多い学校です! 体育祭では3年生が考えてくれたダンスを、団のみんなで踊ります! 合唱祭では、練習を通してクラスの仲が深まります!
【学習環境】
テスト前には自由参加の学習会があります! 宿題は各教科で出ます。 提出物はしっかり出しておいた方が良いと思います。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
特に可もなく不可もない。いいかえれば、無難であり、中途半端。学校の方向性を明確にしたり、イノベーションが出きる教師が必要。
【学習環境】
学校の方向性がわからない。文武両道、学力向上等の方向性を明確にした補習、サポート環境なのか?
【進学実績/学力レベル】
進学校でもなく、生徒の活気もあまり感じ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
綾北中学校
(公立・共学)
-
-
治安が悪くて、校則を守れてない学校
1
在校生|2022年
大谷中学校
(公立・共学)
-
-
その子の振る舞い方次第で人生が変わります
3
卒業生|2021年
海老名中学校
(公立・共学)
-
-
充実した楽しい学校生活が送れる!
5
卒業生|2021年
春日台中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の素朴な学校です
3
保護者|2021年
綾瀬中学校
(公立・共学)
-
-
特になし。毎日ちゃんと通学してればどうに
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 城山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細