みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 相模中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
一般的な中学校です。
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合評価としたら、ごくごく普通ですが、先生の中には非常に熱い思いを持って、生徒と接している方もいます。
-
校則校則は特別なものは無いと思うし、他との違いは無いと思います。
-
いじめの少なさ学年問わず、男女とも仲は良いと聞いているので、特に問題も無いと思う。
-
学習環境学習環境には問題無いみたいだけど、全体的に学力は低いようです。運動は良いと聞いています。
-
部活ここ数年、陸上部は強くなっているようです。部員数も他の部活と比べても多い。
-
進学実績/学力レベル特別な事は無いみたいだけど、先生は熱心な方が多いように、見受けられます。
-
施設汚くは無いが、全体的に古さを感じる。座間市は中学校にプールがありません。
-
治安/アクセス大型ショッピングモールや映画館もあり、比較的利便性は良いと思います。治安も悪く無い。
-
制服残念ながら、ごく普通の学ランとセーラー服なので、比較対象外だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか他の中学校の状況が分かりませんが、不登校の生徒は多いように感じてます。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校なので、特別志望動機はありません。まー悪くは無かったと思ってます。
進路に関する情報-
進学先市外の公立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由近くて学力に見合った公立高校を探した。高校見学はいくつかしたので、その中で決めました。
感染症対策としてやっていること換気や、アルコール消毒液を各クラスに設置。毎日、健康チェックシートを実施。投稿者ID:698669 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
相中(さっちゅう)と呼ばれている。学習環境は他の中学校に特出して変わったこところはないが、進路指導や生徒指導はしっかりしている。先生達が情熱的で面白い。体育祭や合唱祭では毎回毎回とても盛り上がることができ、素晴らしい思い出になる。「チャイム席」と言って、チャイムが鳴り終わる前に席についていないと違反...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
どこにでもある普通の中学校。 ただ校則が古すぎるので改善するべき。 子どもたちが過ごし易い校則にするべき。
【学習環境】
特に可もなく不可もなくといった印象。中学校はだいたいこんな感じなのではと思う。
【進学実績/学力レベル】
学力や進学については個々の問題。 特に力を入れている印象はない。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南林間中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャなら楽しめる中学校
4
在校生|2023年
東林中学校
(公立・共学)
-
-
公立なのだから良い悪いの選択権はない
2
保護者|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の学校
3
卒業生|2019年
上鶴間中学校
(公立・共学)
-
-
先生には要注意!!!
2
在校生|2021年
栗原中学校
(公立・共学)
-
-
よくある普通の中学。
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 相模中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細