みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
東中学校は普通の学校
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価3人子供が通っていたが大きな問題も聞いたことがなくたまたまかもしれないけど担任の先生方も良かったので。
-
校則通学は制服だけど雨の日はジャージでという臨機応変な対応があるから
-
いじめの少なさいじめの問題は聞いたことがないから
SNSの方では先生方も目を光らせているらしいから -
学習環境分からないところはわかる人が説明するという生徒が生徒に教えるということもあるので
-
部活昔は吹部が有名だったが今はどうなのだろう?
運動部も関東大会まで行くところもあるらしいが -
進学実績/学力レベル毎年数名は湘南、厚木などレベルの高い学校に受かる子がいるから
-
施設エアコン完備はもちろん当たり前だけど体育館の方もなんとかして欲しい
さすがにこの暑さ冷風機だけでは…… -
治安/アクセス周りに大型スーパーや倉庫があり交通量も多いため治安は悪くないと思う
-
制服今年から市内一斉に制服が変わったけど女子はまだ着こなせてないと思う
進路に関する情報-
進学先少し離れた公立高校に進学
-
進学先を選んだ理由学校見学に行って楽しそうだったから
家からのアクセスも良かったから
投稿者ID:925001 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
身だしなみや生活態度など厳しく指導していただけるので、きちんとしてると思います。先生方も熱心に授業をしてるし、部活動なども盛んだと思います。
【学習環境】
宿題の提出が成績に響くので、そのへんもちゃんとやってるようでした。特別に授業外で教えてくださる先生もいました。
【進学実績/学力レベル】
進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いじめや上級生からの嫌がらせはないようです。生徒に親身になる教師はごく少数に感じます。規則が厳しく風紀が乱れた生徒は少ないと思います。
【学習環境】
テスト前に希望者には補習があります。数学はクラス分けがされています。
【進学実績/学力レベル】
進路相談は家庭で決めた結果を報告する程度です。その...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栗原中学校
(公立・共学)
-
-
よくある普通の中学。
3
在校生|2023年
南中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校(少し校則が厳しいけど)
5
在校生|2022年
南林間中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャなら楽しめる中学校
4
在校生|2023年
相模中学校
(公立・共学)
-
-
普通一般的な中学校です
3
保護者|2022年
柏ケ谷中学校
(公立・共学)
-
-
モチベーション次第の学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 神奈川県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細